クリスマスが終わり・・・せめて今はケーキをガマンしなくてはと思っていたら!
お土産にケーキいただきましたー!
一昨日 Uさんが「ローム」のケーキを4個もお土産に持ってきてくれたー!
「ローム」はチーズケーキで有名なお店なんだけど・・・チーズケーキがあんまり好きじゃないのを覚えてくれていた
マロンタルト 2個あったので二人でモグモグ おいしかったー!
次はどれを食べようかと迷っていたら・・・
「どうして4個だか解る?」・・・「二人やから」・・・「違う違う!Dちゃんの分を1個にしたら 半分食べたいっていうやろ」・・・「確かに・・・」
他にこーんなケーキもー!むっちゃおいしそうでしょ!
UさんがDにもってケーキを「うわあ ありがとう どっち食べてええの(いいの)?」
「どっちでも・・・お昼に食べたのはマロンタルトやった」「じゃあ・・・」右のをチョイス
親子ともどもごちそうさまでしたー!
今日はMRさんが・・・やはりケーキを4個 今度こそ2個ずつ?
こちらもおいしそう 2個食べるつもりでテンション上がりっぱなし
でも・・・やっぱり1個でいいらしくて・・・
「ケーキ2個も食べたくない」だって! どうして~~~???
まずは「チョコケーキ」いただきましたー!おいしかったー!
後の2個は夜にDといただきまーす!ごちそうさまでしたー!
(MRさんはDが引っ越してきているのを知らなかったんだけどね)
まさか年が明けてからもケーキがいっぱい食べられるとは思ってなかったー
MRさん曰く・・・お友達が「歳を取るとクリスマスでもケーキが欲しいと思わなくなるねー」と言ったので「そうじゃない人もいるよ」と答えたといってた
それってもしかして私のこと?私じゃなくてもケーキいっぱい食べたい人 いるよね!