てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

桃屋 錦(串揚げ・酒菜 桃屋)で「かんぱーい!」(^^)

2013-01-27 14:47:38 | まち歩き

左目手術後の最初の外食は「桃屋」に決めていた 昨夜実現!ばんざーい!!

数年前から通っている「串揚げ」のお店

でき立て熱々の「串揚げ」が次々に・・・カウンターがおススメ!

大丸京都店のすぐ裏という便利な立地に加え スタッフの人たちの何気ない気配りが気にいっている

Sdscf1078

まずは生ビールとお通し(水菜とお揚げの炊いたん)

「桃屋サラダ」 毎回注文!

Sdscf1080

「串揚げ(おまかせ)6本セット」(¥780?) 海老・ウズラ卵・チョリソー・ヤングコーン他

予約で満席だったので「串の行進」は諦めて・・・いろいろ注文 これもまた楽しい!

Sdscf1085

海老はぷりぷりでおいしかったー(目玉はもちろん取ってもらった ごめんねー!)

6本セットに「海老」が入ってたのはお得感有り!おいしくて この後も「海老」を注文

Sdscf1091

いつものお気に入り「アスパラ豚バラ巻き」や「明太レンコン」等を次々に

Sdscf1096

お造りが新鮮なのも知っているので・・・「ひらめ」を注文

Sdscf1093

お造りには「日本酒」ということで・・・「のみくらべ3種」¥850

Sdscf1094

桃屋の「おすすめ」から2・4・6をチョイス(味は完全な私見です)

2・・・甘いけどコクがあっておいしい

4・・・さらっとしてた

6・・・以前Tさんご夫婦に連れてもらったお店「あと村」で飲んだことがあるんだけど味が違ってたような・・・前回のは生原酒じゃなかったのかも?

Sdscf1100

旬物は外せないので・・・「牡蠣」と「ぎんなん・海老」も

Sdscf1102

長男はレモンのブランデー漬け(炭酸割)をチョイス

Sdscf1101

「手羽先の塩焼き」や「牛筋の煮込み」等も注文(私が苦手な食べ物)

でも最近は「鶏肉」等に挑戦しているので少しずつ食べられるようになってきている

ここのお店の手羽先の塩焼きは臭みがまったくなく・・・といっても「ほんの一かけ」だけのお味見なんだけどね

Sdscf1103

デザートの「アイスクリーム」・・・「アイスクリームどうしましょ?」「お願いします」

これってたぶんサービスだったと・・・お腹いっぱいでお店を後にしましたー!

楽しい食事は「心を解きほぐし幸せな気持ち」にしてくれる

この後(お腹いっぱいの状態)・・・ケーキとパンを購入して我が家へ

D(長男)お付き合いありがとねー 楽しかったよー!また行こうね!!