今日はなんだか身体がだるく・・・朝から喉も痛かったので一応「風邪対策」
といっても午前中「風邪薬」を飲み お蒲団にもぐりこんで「テレビ鑑賞」をしていただけ
「食べ過ぎ」で風邪をひくとは思えないけど・・・他に病気に繋がりそうなことがなくて
先日の「たこ焼き」
左のすっきりしたのが私の分 吸盤だらけのは長男の分
大阪風の「たこ焼き」はキャベツが入っていないらしく・・・
京都風の「たこ焼き」にはキャベツがいっぱい お葱もいっぱい
だから京都風はヘルシー 少々食べても大丈夫!
私は二皿弱(26個)だけ・・・えら~い! 長男は二皿強(34個)+鍋焼きうどん
チーズフォンデュ ブロッコリー・グリーンアスパラガス・ジャガイモ・にんじん・キャベツ・ウィンナーソーセージ
今回 キャベツ新登場!テレビでバーニャカウダーソースに生キャベツをつけていたので試してみたらおいしかったー!
先日 道の駅「ウッディー京北」で購入したフランスパン おいしいー!
ホットワイン 以前はホットワインって赤ワインを温めるだけだと思ってたけど違うとわかったので まずは市販の味を覚えたくて購入
封を切るとシナモンの香りが「ほわ~~~」 カップに注いでレンジでチン
温めると他の香辛料の香りや味も・・・あったまる~
かなり甘めだったけど おいしくいただきましたー
昨夜は「オムライス」 自分用になると気が緩み卵がパサパサになってしまった
具沢山シチューと共においしくいただきましたー!
やっぱり食べ過ぎ?でも・・・だからこそ「風邪」も早く治るんだと自分に言い聞かせ今日もがんばって「いただきまーす!」