てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

お家ご飯・・・「子供の日」定食・・・「お赤飯」炊いたよ~~~(^^)

2016-05-06 14:21:17 | お家ご飯・減塩生活

昨夜の晩ご飯は「子供の日」定食

・・・といっても「祝」は「お赤飯」だけなんだけどね

自家製「お赤飯」は「炊飯器」で・・・

母が「お祝いの日」に炊いてくれていたので私も

準備

まずは「小豆」を洗いすぐに小豆の3倍ほどのお水で煮る沸騰したら「さし水」再沸騰したらお湯を捨て(アク抜き)再度「小豆」の3倍ほどの水でコトコト煮る(中火~弱火)

「小豆」を指で挟み力を入れれば壊れるぐらいがベスト

「煮汁」と「小豆」を分けて冷ましておく

「もち米」は炊きたい時間の寸前に洗う白米より半合少ない水加減に(煮汁の色や量は水を足して調整) 煮ておいた「小豆」をパラパラと入れて炊飯器のスイッチオン

久しぶりだったので「小豆」が少し柔らかく煮てしまい 割れてしまったのと量が多過ぎたけど おいしかったよ~

「小豆」を煮ておけば簡単なので・・・残りの「小豆」と「煮汁」は別々に冷凍にしておけば次回はもっと手軽に作れま~す

こんなことばかりやってるから冷凍庫が満タンになってしまうんだよね~

「子供の日」定食

お赤飯・天ぷら(少しだけ)・お造り・もずく酢・鰻巻き・お澄まし

お赤飯には・・・「塩」味をつけず(減塩)

減塩の「ごましお」を+

ごまの量が多いだけみたいな気がするんだけど・・・

結果「塩」を控えられるから いいのかなって

「天ぷら」は「山椒塩」で

山椒が多めの「山椒塩」・・・「山椒+減塩の塩」で作ってま~す

「お澄まし」・・・「低塩」の薄口醤油で

我が家の調味料は「低塩」と「減塩」がいっぱい

見つけると嬉しくてすぐに買ってしまう

先日「塩昆布」を炊くのに普通の「濃い口醤油」を使ったんだけど 味の濃さにびっくり!

以前はこれを使ってたと思うと怖くなる~~~(高血圧

これから「おいしい減塩」の工夫をしていかなくっちゃ

(減塩の「息抜き」は外食・・・たまにはね