てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「パン」を買いたい衝動が抑えられないよ~!(ポールボキューズほか)・・・「パン購入」解禁が原因か?「御座候」も(^^)

2017-04-01 16:56:10 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

友人たちに言わせれば「いつパンを買うのをガマンしていたの?」と言われそうだけど・・・

私的には十分控えていたつもり

二日続けてパンをいっぱい買ってしまったーーーバカだったーーー

なるべく買わないようにと西友でしかパンを見てなかったんだけど解禁したし大丸山科店へ

大丸山科店には焼きたてのパン屋さん「ポールボキューズ」(地階)のほかに「ドンク」(1階)も

同じ建物内のラクト山科には焼きたてのパン屋さん「アンジー」(1階)がある

どちらのスーパーにも「パン売り場」があり・・・パンが私を呼んでいる~

この日は前日に腰を痛めていたので厳選した3個のみ購入(重くなるので

まずは・・・「ポールボキューズ」

久しぶりだったのに・・・2種類だけ購入

いつもならD(長男)の分も買うんだけど重くなるので・・・今回は半分こ

(パンに関しては自分がガマンするという選択肢は無い

チーズ入り食パン ¥280

曜日限定(木曜日と金曜日のみ)食パン

カット(手切り)を頼んだら・・・ちょこっと歪んだけど自分でカットするよりは絶対に上手

食パンだけど生地がとってもしっとりしていて きめが細かく おいしかったよ~

「はちみつクロワッサン(風)」だったかな? ¥169

おいしいけど・・・クロワッサンの感じはなかったかも(個人の意見です)

そもそもクロワッサン風じゃなかったのかなあ???

他にも欲しいパンがあったけど・・・重くなるのでガマン (早く「腰痛」を治さないと

同じく大丸山科店のパン売り場(スーパー)で・・・(ラクト山科のパン売り場は見ていない

パスコの「牛乳パン」 ¥108(売り出し価格?)

レトロなパッケージと以前から「牛乳パン」に興味があったので・・・買っちゃった

実は以前 テレビ「遠くへ行きたい」という番組で「劇団わはは本舗」の佐藤正宏さん(青春18切符の旅)が「牛乳パン」を紹介

長野県松本市にある「小松パン店」(テレビで)の恐ろしいほどのクリームが入った「牛乳パン」が忘れられなくて

テレビの画面ではクリームが2cm弱ぐらいの厚みに見えていた

「すご~いクリームの量!どんな味なんだろう?」って

いつか「小松パン店」に行きたいな

パン生地は しっとり柔らか~

このパンのクリームは0.5cmぐらいだったけど袋の外から確認できていたから問題は無い

昔々に食べた「バタークリームのケーキ」のクリームの味に似てるかな?(昔過ぎてあまり自信が無いけど

同じ日 Dがお土産に「御座候」を買ってきてくれた

箱を見るだけでテンションが上がる~~~

和菓子の「三笠焼き」や「太鼓饅頭」「人形焼」等 あまり好みではない

好きなのは「御座候」と「ロンドン焼き」

これも友人たちに言わせると どこで「好み」が分かれているのか?って言われてしまう

晩ご飯をお腹がポンポコリンになるまで食べた筈なのに・・・

食後のコーヒーといっしょに食べちゃった

体重増加の原因は「パンを控えるかどうか」の問題ではなさそうだ

好物をお腹いっぱい食べて減量に成功したら最高でしょ!

「パンブログが続いたので次回は違うものをUPしま~す


またまたブログ投稿忘れた〜 気がつけば4月になってた!(^_^*)

2017-04-01 01:59:18 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ


何度も投稿しようとしてたのに いつの間に忘れたんだろう

晩ご飯の後で投稿するつもりでいたのに



D(長男)のお土産

「御座候」につられ食後のコーヒー☕️で食べてるうちに「投稿」を完全に忘れてしまったみたい

これって 昨夜?それとも一昨夜になるのかな?
一昨夜・・・ブルーレイの録画残量がDRで「6分」しか無くいことに気づいて

このままでは何も録画できないよ~~~

焦って録画を消したり編集したりブルーレイに書き込んだり・・・

2日続けて夜中までテレビとブルーレイの残量調整に必死になってたら いろんなことが もれてしまった

手首も痛い今回は自分が原因で腱鞘炎になりそう

昨日から「腰痛」も酷くて

だから頭がまわらないのかなあ?

腕に大きな青アザができてるけど・・・何の覚えも無いし

どうも最近 調子が悪い

「菓子パン」購入を解禁した途端に気が緩み いっぱい買っちゃったし・・・まいったなあ

次回ブログは「パン」の予定 見てね〜

そろそろ夜中の2時 早く寝なくっちゃ!

おやすみなさ~い ・・・💤💤💤