てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「駅近 外食」(地下鉄東西線「京都市役所前」改札からすぐ→新 立ち呑み処「京の酒処1038」発見!(^^)

2019-09-20 12:45:08 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き

地下鉄東西線「京都市役所前」の改札(左へ数歩)ゼスト御池

中央に輸入食品店「カルディー」すぐ側面に新しいお店

先日「カルディー」に寄ったのに全然気づかなかった~

黄色・・・「カルディー」の側面

緑色・・・「京の酒処1038」

「京の酒処1038」 外観

一見するとお酒屋さんのイメージ・・・でも

こ~んな素敵な看板が!

なんといってもお手ごろ価格なのが嬉しい

この価格ならお試しに入ってみれるでしょ!

(自分に合う雰囲気かどうかって

ノンアルコールの「酒粕アイス」も

左側が「立ち呑み」スペースになってました~

チョイスしたのは・・・

サッポロ生ビール「黒ラベル」(小瓶) ¥300(税込み)

「柿の種」がセットになってた・・・嬉しい

料金は「一合枡」の中に入れお釣りも「一合枡」に楽しい

「立ち呑み」処の中から・・・

「おつまみ」も販売されているので購入して食べることができる

ビール・クラフトビール・日本酒・ウィスキー・ジンなど・・・

日本酒の「のみ比べ」もあったよ~~~

数種類の中から自分で選べるスタイル・・・これも楽しそう

なにより どれもリーズナブルな価格設定・・・これが一番嬉しい

(一応 書いておきますが決して「のん兵衛」ではありません

(ほんの少し好きなだけです・・・念のため