昨日は「お雛様」
毎年「お雛様」前に N(次男)家族とK(三男)家族に何かを送っている
なのに・・・今年は完全に抜け落ちてしまった
原因はいろいろ思い当たる
テレビで毎日見聞きする「コロナウィルス」・・・「マスク」の消滅・・・
D(長男)・・・通勤で混雑する車内マスクが残り僅か
関東地方で生活している2家族も心配(孫は幼稚園・小学生)
東京在住(HN・MD)
埼玉在住(AO・S)
(一斉休校でAO・SのかあちゃんもMD・HNのママも大変だろうと心配しきり)
今月予定されているA病院での「CT検査」(自分・・・今は病院に行きたくない)
それに加え「スマホ」が水没したり・・・パソコンが新しくなったり(Dのお古)
どうやら心配事が私の頭のキャパを超えてしまったらしい
そして残った狭~い頭の隙間で思いついたのが「お雛様のケーキ買わなくっちゃ!
」
ここで初めて「孫」たちに何もしていなかったことに気づいた
おばあちゃんとして こんなことでいいのだろうかと深く反省・・・
なので?今年は・・・お雛様「和菓子」を購入
お雛様の生菓子 3種類
せっかくなので・・・お抹茶を
久しぶりのお抹茶・・・おいしかったよ~~~
もちろん生菓子も・・・
「たまには生菓子でお抹茶もいいもんだ」と反省はどこへやら・・・
晩ご飯は「ばら寿司定食」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/a8509f4e6140c3a5a9639aeb2f51bb49.jpg?1583300827)
「ばら寿司定食」
菜の花入りのお吸い物で春を感じた晩ご飯でした〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
明日は急成長している「植木」を数種類UP予定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
明日も見てね