D(長男)が西友山科店内にある「麻布十番モンタボー」で食パンを買ってきてくれた
麻布十番モンタボー・・・食パン2種類
「吟のしらべ(お気に入り)」「小麦のしずく(初?)」ネーミングが混じりそう
「シャイン マスカット」(西友)のおまけ付き
いまさらだけど・・・我が家に「ぶどう」は今季初
最近は思いっきりまとめ買いをすることが多くてつぶれやすい物は避けてしまうんです
卵やバナナもつぶれやすいけど我が家には必需品なので優先して購入
バナナの場合 コロコロ(ショッピングカート)の枠に当たった後が黒くなってたり
まずは「吟のしらべ」・・・
1辺が約8.5cmサイズ
3色食パン 上から「りんごジャム」「きなこマーガリン」「ハチミツマーガリン」
明治屋の「しゃきしゃきリンゴジャム」
最近のお気に入りジャム(リンゴのごろごろ食感が嬉しい)
今朝は「麻布十番モンタボー」の「吟のしらべ」で3色食パンを楽しんだ
シャインマスカットもおいしかったよ~
「小麦のしずく」
お昼にトーストしてたっぷりマーガリンを塗って・・・楽しみ~~~
次は「ゆで卵」
サラダなどに使う場合は冷めていても気にならないけど・・・
「ゆで卵」として楽しむ場合は茹でたて熱々の状態で食べたい
前日に茹でたて熱々で食べた「ゆで卵」・・・
サラダ用に余分に茹でておいたけど使わず冷蔵庫へ
翌日
冷た~い「ゆで卵」
そこで・・・
殻に割れ目を入れて(破裂すると怖いので)
電子レンジへ
大成功
「ゆで卵」は半熟のままで熱々・・・おいしかった~
皆さまは冷めた「ゆで卵」をどのようにして食べられてるのかなあ?
明日も・・・