あまりにも寒くて酒粕で「甘酒」作ることに
実は「麹」の甘酒が苦手で・・・
まずは酒粕の準備・・・
酒粕を小さくしてひたひたぐらいに水を入れレンチン
混ぜてはレンチンを繰り返すとろとろ酒粕完成
冷めたら保存容器に入れて冷蔵庫へ
粕汁を作ったりお味噌汁の隠し味にしたりとっても便利
今回は「酒粕甘酒オレ」(勝手にネーミング)
「酒粕甘酒オレ」
とろとろ酒粕1:牛乳2~3+お砂糖(お好みで)
混ぜてレンチンすれば完成
いつもの甘酒(酒粕)だと「おろし生姜+塩」が必要に
入れなくてもいいけど味がしまらないので入れていた
「酒粕甘酒オレ」だと牛乳でコクが出るのでお砂糖のみでOK
減塩になるしお砂糖も少なめですむのが利点
おろし生姜の準備も要らないのでラクチン
かなり気に入って毎日飲んでほっこり~~~
勇気がある方はぜひ挑戦を(ないかなあ)
今回は菓子パンをUPするつもりだったのに・・・
は明日UPしま~す
明日も・・・