てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

たまにはお家ご飯を→今季最後の「栗ご飯」と今季初の「ドリア」ほか😋

2024-11-28 23:49:00 | お家ご飯・減塩生活
D(長男)の健康診断は明日👍

やっと「低カロリー食」から解放される🙌

そこで最近の「晩ご飯」を振り返ってみた
これって低カロリー食だったのかなあ?😆

一品減らしてるし量も少なめにしてたけど
写メで見るとイマイチ変化が・・・💦

気を取り直して・・・最近のお家ご飯🏠

「栗ご飯と焼き鯖」定食

栗ご飯・焼き鯖・小松菜の炊いたん・酢納豆・サラダ🥗・お味噌汁
Sさんからいただいた「剥き栗🌰」を冷凍していた(前回の残り)
今秋最後の「栗ご飯🌰」

ちょっと🌰入れ過ぎたかも😅
甘くておいしかったよ〜😋
来年もぜひ・・・🙏

「きのこ🍄‍🟫たっぷりトマト🍅ソースパスタ🍝」セット

きのこ🍄‍🟫たっぷりトマトソースパスタ・サラダ🥗・ミルクスープ
「🍄‍🟫たっぷりトマトソースパスタ」

舞茸・シメジ・玉ねぎ🧅・ピーマン🫑・トマト缶🥫・パセリ・香勲ソーセージ・ベーコンほか
「サラダ🥗」

カットキャベツ・きゅうり・トマト🍅・温泉卵
「スープ🥣」

香勲ソーセージ・玉ねぎ🧅・パセリほか

「ドリア」セット

ドリア(きのこ🍄‍🟫たっぷり)・シーチキンサラ🥗・コンソメスープ
ケチャップライスはいつもの約3分の2に
「ドリア」

物足りないかと思ってたけど大丈夫だった〜😅
いつものDは一回り大きな器に満タン
今回は同じサイズで量だけ多め😅
足りたのかなあ?😆

「オムライス」セット

オムライス・サラダ🥗・ミルクスープ🥣
「ミルクスープ🥣」

ほうれん草・お豆腐
「たっぷり野菜サラダ🥗」

カットキャベツ・ラディッシュ・トマト🍅・アボカド🥑ほか

「鮭のムニエル」セット

鮭のムニエル・椎茸のバター醤油ほか

「きのこ🍄‍🟫たっぷりシチュー」セット

きのこ🍄‍🟫たっぷりシチュー・オムレツ・ミニハンバーグ・サラダ🥗
「きのこ🍄‍🟫たっぷりシチュー」

マッシュルーム・シメジ・椎茸・玉ねぎ🧅・白菜・小松菜・じゃがいも🥔・ピーマン🫑・ブロッコリー🥦の茎・香勲ソーセージほか
「オムレツとミニハンバーグ」

いつもなら相棒はフライとかにするんだけど・・・
低カロリー献立って難しい😓💦
バゲット🥖で食べるつもりが買い忘れた😆

今夜は「煮麺」定食
最終日→うんと低カロリーにしたつもり👍

煮麺・アボカド🥑・黒豆
「煮麺」
お揚げ・ゆで卵・焼き椎茸・ほうれん草

菓子パンだけでなく晩ご飯の献立もカロリーをおさえてたので食欲が爆発💥しないように気をつけないと・・・

今にも爆食いしてしまいそう🐷💦🐷💦

ただイマイチ低カロリーじゃなかったような(反省⤵️)
なのにストレスだけ溜まってる〜ヤバい😆

明日も・・・

菓子パン大好き→朝食に3種類の菓子パンを食べ比べ(至福の時間)😋💕

2024-11-28 15:36:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ
先日「アル・プラザ醍醐」で爆買い😃

今回はこの3種類⤴️

とうとう全部「封」を切ってしまった🥲

無くなるのは悲しいけど・・・食べ比べは楽しみ😋

いつもの朝食ヨーグルト🥣

「今日いち(11月28日)」の詳細
今朝の食べ比べ3種類(ALL ¥100)

ヤマザキ
「ふわふわ牛乳入りパン」
(コーヒー牛乳風味ホイップ)
416kcal   ¥108

いつ食べてもふわふわ食感のパン生地

コーヒー牛乳風味のホイップもおいしい😋

願わくばこの2倍ほどホイップが入ったのを食べてみたい😆

長野県の牛乳パンに憧れてる(長野県のはおもいっきりいっぱい入ってるらしいけど😋)

フジパン
「黒コッペ(クリームサンド)」
521kcal   ¥108

恐ろしく高カロリー😱💦
沖縄県産黒糖を使用


「富士的懐古ISM」って何?と思ってたら説明が書いてあった✏️


開いて→クリームを端まで伸ばしてから😆


閉じる😅👍
ずっと我が家の定番💕
いつからだろう?子供たちが小さかった頃からあったような・・・👶👶👶
調べたら私が生まれた年1951年〜🤭

キンキパン(オイシス)
「元祖メロンパン 白あん」
362kcal   ¥108

この形のメロンパンが神戸発祥だと知ったのはテレビ🫢

ずっと京都発祥だと思い込んでたのでかなりのショックだった😆💦

「白あん」入り
パン生地がしっとりしてておいしいよ〜😋
子供の頃から食べてた表面にしっかりしたクッキー生地がのったメロンパンが食べたい
薄いクッキー生地がのってるのはあるんだけど😋

菓子パンっておいしい〜😋💕
パン以外もちゃんと食べてるよ(晩ご飯🍚)
たまに3食パンの時もあるけど

明日も・・・