![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/d340daa38784677ba9a0a664aa6c8248.jpg)
一昨日ご近所さんからカーネーションのご相談🪴
「これって🪴もう無理?」とNさん
「カットしてみて中の茎が元気なら大丈夫だけど・・・無理っぽいね」と私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/889e9de9dc95bafc254cc07453384678.jpg?1728397500)
我が家のカーネーションの茎をカットして茎の中を見せ→挿し木を勧めた🌱
前回猛暑の中で数本を挿し木→2本だけセーフ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/be/412f2506052cf3603de57320e4111da4.jpg?1728397608)
暑かったので🥵全滅を覚悟してたから嬉しい🙌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/e38da57fb69702a7a7d93154f93e57a2.jpg?1728397672)
かなり茎が捻じ曲がってたのでカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/45a69c0f67974867a71dc959bf8d3a9b.jpg?1728397693)
挿し木用にカップで水あげ
カーネーションの挿し木の方法
1.茎を適当にカット
2.節目のところから根が出てくるので少し下を斜めにカット
3.1時間ぐらい水を吸わせ→土に🌱🌱🌱
4.土に近い葉っぱは手でむしり取っておいた方がいい(病気になりにくい)
水あげは1時間ほどでいいんだけど腰痛💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/f90867db0052ce7e7d4f06f8d0a279c7.jpg?1728397781)
2日後の今日やっと土に植えた🪴
涼しくなってきてるから今回は大丈夫だと思うんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/62349af1c921d94c8da7254105be98a5.jpg?1728397867)
真ん中辺りのひん曲がった茎をカットした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/0752eb4866a07222ebb20e0f15237ee1.jpg?1728397915)
後の1鉢🪴もひん曲がった茎でぎゅうぎゅうになってる💦
気になるけど・・・まずは腰痛をすっきりさせないと🥲
最近マシになってたのにーーー🥹
連日の雨☔のせいだーーー💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/a881938885cadcec61e15a83f7042e73.jpg?1728398115)
腰痛はブルーベリー🫐の剪定(丸刈り)もやったからかもーーー🪴🪴
気温が定まらず今にも風邪をひいてしまいそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
しっかり食べて体力を維持しないと😅👍
明日も・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます