昨夜 ついに完成した「冷やしマスク」
さっそく今朝 試してみるつもりでいたのに・・・
ほかの「手作りマスク」をつけて出かけてしまった
なので・・・まだ家の中でしか試してなくて
「たぶん・・・いい感じだと・・・」ということで・・・
相変わらず説明は苦手(でも「冷やしマスク」はおススメ)
「保冷剤」が頬骨の下に入るから口元が膨らまない
写メを参考に想像?して作っていただければ嬉しいです(てへ)
まずは完成品の写メを・・・
表・・・中央に2本「なみ縫い」(間隔は1~1.5cm幅)
裏・・・緑〇印・・・「保冷剤」を入れる場所
・・・・黄色線・・・「保冷剤」の入れ口
こんな感じで「保冷剤」が入ってます
中央を2本縫ったことで「保冷剤」が安定
それに強度も「保冷剤」の重さがさほど気にならなくなった
作り方
3月29日に投稿した「手作りマスク」(1・2)とほとんど同じかも・・・
違いは「全体サイズ」と「プリーツ幅」を大きくしたことと・・・
中央に2本の縫い目を入れたことぐらいかな?(記憶が・・・)
布サイズ・・・たぶん・・・縦35cm?(3重に)横21cm
3重にした時点で縦13cmだったような・・・(意味ない~)
上の写メはプリーツ(3cm幅を半分に2か所)を仕上げた状態
仕上がりは・・・縦7cm 横21cm
緑線(布端から2cm)の位置を「なみ縫い」(顔にフィットする気がする)
黄色点線(布端から0・5cm)位置を折りこみ緑線位置で折り
「まつり縫い」
この時 下の段のプリーツはそのままで「まつり縫い」
上の段のプリーツ(緑線)は折らずに外して(黄色線)まつっています(保冷剤が入れやすくなる)
裏・・・両端の処理完成
表・・・縦7cm 横は約16cm
中央部分を広げると・・・
13cm
ここで一番の欠点に気づいた
前回 作ったときは「丸ゴム」が無くて太めの「ヘアーゴム」使用
最近伸びて来たので直したら今度は短すぎ(面倒だ~)
そこで今回は古い「ガーゼマスク」の「丸ゴム」を使うことにした
でも「強度」に問題が「保冷剤」の重さを支えきれない
「冷やしマスク」やっと見つけた細めの「ヘアーゴム」を使用
これで完璧だーーーたぶん
明日は何を書こうかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます