てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

歯医者さんへ(^^)

2010-02-27 17:21:26 | ドジ話

やっと歯医者さんに行く時間ができ・・・

前回 飲茶バイキングで「胡麻団子」をパクついた途端!!!

先日 またもや飲茶バイキングで・・・前歯の詰め物が少し緩んだ気がして!

早く行き過ぎたみたいだった

だって気にしながら食べてたらおいしさが半減するでしょ

帰りにバナナが欲しくて西友に行ったんだけど・・・

バナナ以外をいっぱい買って来た

Caqab2k4


「お雛様」作品 8(^^)

2010-02-26 16:17:23 | ブログ

「だるまうさぎのお雛様」を2種類

工房明巳(あみ)創作雑貨教室 2005年2月3日

Dscf0322_r

かわいいイメージでもう一種類 これは教室作品ではなかった?

2010_0220tesuto0189_r_2

先日からお問い合わせがあったキットについて

先日の「うさぎのお雛様」 キット価格 各¥2000

在庫がない場合も多々あります

ご注文は電話またはメールにてお願いいたします

すぐに在庫確認の上 連絡させていただきます


ヤマダヤ(洋菓子店 京阪膳所駅前)(^^)

2010-02-25 21:24:23 | お気に入り(洋菓子・和菓子他)

モンステラ・ママさんにいただきましたー

お問い合わせいただいてた「立ち雛うさぎキット」をJR山科駅でお渡し

お買い上げいただいているのに遠慮なく・・・次回から気を遣わないでくださいね

箱を空けた途端「よだれ」が出てきそうな中身

写メを撮って大急ぎで蓋 だってすぐにでも3個ぐらい食べてしまいそうで・・・

夕方 Sさんにおすそわけ 「茶碗蒸し」をいただいて帰りましたー

同じお店の「シューラスク?」勝手に名前付けちゃいました

シューの皮にホワイトチョコレート アイデアすごーい

シュー生地がバターたっぷりなのでかなり濃厚 濃厚大好き・・・・・・・

ごちそうさまでしたー


「ピアットフェリーチェ」ピザが・・・(^^)

2010-02-25 21:23:18 | ブログ

さんと地下鉄東西線 醍醐駅直結の「アルプラザ」へ

二人とも不慣れで・・・探し物が・・・買い物は慣れた所で

向かい側にレストランがあったはずだからとSさんを誘い渡り廊下を

食べ物に関した「記憶」には自信があるんですぅ

どれも・・・ ふとイタリアンのお店の中を見るとピザ釜から炎が

「Sさんここにしよう 絶対ピザおいしいと思う!」「ええけど・・・」

かなり薄いクリスピーのピザ生地 「これこれ!!」見た途端

Sさんも「おいしい!ピザ釜なんか気付かへんかったー」とご機嫌 二人で完食

A(パスタ)・B(ピザ)各ランチ ミニサラダ付き+¥150でランチドリンク

どちらも一種類しかないのでBランチを一人前注文

ピザメニュー(種類が少ない)からレギュラーサイズ

ベーコンピザ¥920+¥300サラダセット(ミニサラダとドリンク)

ここの「ピザ」の為にだけ行ってもいいなっていうぐらい「お気に入り」になっちゃった