てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

初 海外旅行ハワイ(オアフ島)ワクワクドキドキ旅 6(帰国日の朝)(^^)

2013-07-21 15:34:47 | お気に入り(パン)

初 海外旅行の最終日 「3泊5日」早かった~

Img_0453

この景色ともお別れ しっかりと「目」と「デジカメ」に焼きつけましたー!

Img_0534

朝食は昨日と同じホテル内のカイ・マーケット(バイキングレストラン)へ

このカードを提示すると優先的に席に案内してもらえる

Img_0455

各テーブルにセッティング コーヒーか紅茶を選ぶとサービスしてくれる

Img_0456_2

左上の黒い物体は扇風機 浜風で回ってたのかなあ

Img_0458

二日目なので少し余裕・・・といっても食べたいものに限りがあり 変わり映えしない

Img_0459

昨日 ガマンしたチーズ2種(カマンベール・燻製の?)・パパイヤ・焼きバナナ・パン

Img_0460

写真上 焼きたてのオムレツ・・・昨日は長い行列ができていて諦めた

具材が数種類用意されていて自分で選べる

私はトマト少々・マッシュルーム一切れのみ プレーンオムレツの方が好きなので

パンケーキも食べ収めなのでたっぷりバナナソースをかけて・・・おいしかったー!

Img_0511

ハワイの切手 切手コレクションに追加

AM9:00 部屋にトランクを取りに来てくれ→空港まで運んでくれる

AM11:30 私たちも空港へ向けて出発

Img_0467_2

いよいよハワイとお別れだー!

せっかくARさんが元気になってきてたのに~ 後一日あればARさんも楽しめたかも

ごめんね~ 私ばっかり楽しんでしまって・・・絶対にリベンジしようね!

Img_0472

記念にハワイアン航空の機体も

Img_0474

ホノルル空港でランチ このカルピス¥400弱 高すぎ!

私の場合はジュースをほとんど飲まないから別にいいけど・・・パンが高いのは悲しい

「バーガーキング」でハンバーガーと揚げパンを買うつもりだったんだけど

Img_0475

珍しく食欲が・・・ ポテトのみ購入(日本のマクドナルドのポテトの方が好き!)

Img_0476

フードコートのあるところには「スズメ」と「鳩」があたりまえのように・・・

Img_0477

「鳩」(ほとんどが白い鳩だった!)の場合は「糞害」が

朝食を食べていたホテルのテーブルにも「スズメ」がちょこちょこ

日本では「ありえない!」という出来事に遭遇するとテンションが上がる

次回で「ハワイ旅」ブログはフィニッシュです 見てね~!


初 海外旅行ハワイ(オアフ島)ワクワクドキドキ旅 5(ワイキキ浜辺とサンドアートとハワイフード)(^

2013-07-20 12:47:37 | まち歩き

なんだか今日は爽やか~ ハワイの気候を思い出す~~~

ARさんとのハワイ旅行(三日目)

「潜水艦ツアー」→「ホテル」ARさんが体力を温存するためお昼寝中に・・・(ごめんね)

今回の目的の一つを・・・

1 海外旅行に行く(達成済み)

2 ワイキキの浜辺で水に触れる (今回決行)

3 ハワイの食べ物を満喫する(現在進行中)

Img_0425

シェラトン・ワイキキ・ホテル ホテル内からワイキキビーチへ行くことができるのがいい

ARさんを誘ったら「ゴム草履貸してあげるから・・・」と言われてしまった

アラカンはワイキキビーチに興味が無いものなのかなあ?

ルンルン♪ さっそく「ゴム草履」を借りてワイキキビーチへ

Img_0422

そういえば今日は波が高いと・・・大丈夫かなあ

Img_0423

来た来た来たー!テンションが上がる~

子供の頃から一人遊びが得意で・・・

Img_0421

波の力って すご~い!

Img_0424

波の力が強すぎて・・・もう少しで スッテンコロリンになるとこだったー!

写真は足元だけだけど「私です もちろんワイキキビーチ!」

決して白浜の海岸等ではありません 念のため!

Img_0428

ホテルのロビーにある「サンドアート」

最初の二日間は彫刻だと思っていた

Img_0433

反対側 両側合わせて1セットに・・・こちら側は網に入った魚

Img_0464

三日目 サンドアートを修復されてる所に遭遇 すご~~~い!

鳥取で開かれていた「サンドアート展」に行きそびれたので 見れて嬉しかった~!

Img_0434

ホテルは広くて おしゃれなのはいいんだけど・・・

電気が点いてる所は全部「エレベーターのドア」部分 いっぱいありすぎ~!

ドアには「上下のボタン」が無くて・・・どうすれば???

Img_0435

中央の家具の側面に「上下のボタン」発見!

Img_0436

私たちの部屋の前(廊下) おしゃれでしょ!

ただ・・・この部屋にたどり着くのが大変で・・・

毎回 ホテルの外では迷子にならなかったんだけど・・・

エレベーターがある場所と自分の部屋が覚えられなくて・・・

前日もエレベーターと部屋を探しているうちにピザ屋さんが閉まってしまい・・・悲しい結果に

Img_0438

記念に・・・(長男が喜んでくれそうだったので)

ハワイ最後の晩ご飯は まだ食べていない「ハワイフード」を!

まずはビーチ・バーで「無料ドリンク券」を利用

Img_0445

フルーツパンチ・・・水みたいだったので・・・ビールを追加!

ARさんはダイエットコーラ

Img_0462

昨夜 閉店してしまってたのでリベンジ

Img_0446

ホットドッグ アメリカと言えば「ホットドッグ」?ということで・・・$7.00 高い!

小ぶりのパンに太めのソーセージが1本 他には何も入ってなかったー

Img_0447

アサイボール ハワイフードとしてよく紹介されていたので・・・$10以上は高すぎる!

アサイベリーのジェラートが2個・バナナ1本・シリアル・固いレーズン

ARさんにすすめると一口で「もういい」だって

甘酸っぱいアサイベリーのジェラートは私も無理だったー

そもそも甘いジェラート(チョコレート・キャラメル・ナッツ等)の方が好きなので

Img_0444

お店の方が「部屋まで・・・」とトレイを貸して下さった!みなさん優しい~!

でも ハワイフードを食べることができ大満足の夜になったのでした

明日はもうハワイを離れる日

まだまだ行きたい所や食べたい物が! 見てねー!


お家ご飯「天ぷら定食」 ビールが止まらない(^^)

2013-07-19 15:14:56 | ビール・地ビール・日本酒・地酒・ワイン

暑い~ 今日も区役所へ・・・疲れた~

なんだか頭が痛くって・・・これって熱中症もどき?それとも脱水症もどき?

体調が悪くても食欲は衰えず・・・困ったもんだ

ハワイ旅のブログは元気を回復してからUPしま~す

昨夜は「天ぷら定食」

Sdscf2720

やっと形のある「枝豆」入りのお豆腐を見つけてきた!

結構片目の「枝豆」が入っていた(お塩付き)

「天ぷら」って夏に合いますよね~

ビールとの相性抜群

あ~「真夏」になったとたん「休肝日」という言葉が我が家から消えてしまった

「休肝日」は秋になってから復活させることにして・・・

みなさ~~~ん 暑い夏はビールで乗り切ることにするのっていい考えだと思いませんか?


普段の生活 越冬カーネーションも元気(^^)

2013-07-18 18:18:28 | お気に入り(パン)

先送りにしていた区役所に やっと出かけたら書類が足りなかったー

暑いと頭が回転しなくて~~~

今年 すっかり食べ忘れていた「サクランボ」を購入

Sdscf2712

おいしかったー! 季節の物は食べておかないとね!

Sdscf2716

朝食の「食パン」・・・やっといつもの朝食に戻ったー

見た目があんまりよくないんだけど・・・

マーマレード・イチゴジャム・ピーナツチョコクリーム・シナモンシュガー。マーガリン

トッピングに生クリーム

ARさんなら絶対に食べないなと思いながら おいしくいただきましたー!

もちろんコーヒー・バナナ・ヨーグルトも

Sdscf2715

旅行前に地面すれすれについていたツボミが昨日「開花」

Sdscf2713

かなり小ぶりだけど かわいいピンク色のカーネーション

毎日の暑さに耐え 地面すれすれなのに ちゃ~んと咲いているのを見ると愛おしくなってくる

次回は またまたハワイ旅の続編 後しばらくお付き合いくださ~い!


初 海外旅行ハワイ(オアフ島)ワクワクドキドキ旅 4(観光用潜水艦に)(^^)

2013-07-17 13:03:01 | お気に入り(パン)

今日も暑くなりそう~~~

ハワイ旅 3日目 ARさん少し元気回復 よかったね!

いよいよ観光用潜水艦「アトランティス サブマリン」でワイキキ沖合の海底へ

「無料朝食券」を使用(使用済みなので 写真にはありません)して朝食

ホテル内の「カイ マーケット」(ビュッフェスタイル)

Img_0534

JALから いろんな優待券をいただきましたー!

残念ながら使い切れてませ~ん 次回?は全部使い切るぞ~!!

Img_0375

左はパン 右はフルーツ

まずはお試しに少しずつ・・・少な過ぎ~

和食もあったよ~ 日本にいるのと勘違いしそう

Img_0376

手前 ハワイ初のパンケーキ(直径7cmぐらい)

バナナソースをかけて・・・想像していたより かなりフワフワ おいしい~

フルーツのお皿の手前は「焼きバナナ」 おいしかったよ~

ドリンクコーナーに「ミルク」があったので飲んでみた・・・薄い

どれもハワイで食べて見たかった「食べ物」だったので大満足!

Img_0378

潜水艦が待っている場所まで ここから船で移動

Img_0399

この日は波が高く「船酔い」の恐れがあると 何度も注意が・・・確かにかなり揺れたー

Img_0383

墜落した飛行機や沈没した船の残骸は魚のベッドタウンに利用してあった

Img_0387

この日は 感激できるほどの魚や亀には遭遇できず ガックリ

Img_0390_2

最初の目的「潜水艦に乗って海底探検をしてみたい」は達成できたので まあいいかあ

海底30m以上 潜ったよ~

ホテル→潜水艦→サンゴ加工場→アラモアナ ショッピングセンター→ホテル

「サンゴの加工場見学」をすると目的地のアラモアナ ショッピングセンターへ連れてくれるというので乗って行くことにした

Img_0403

ここで待望の「パンケーキ」を食べる予定だったんだけど・・・広過ぎて・・・

Img_0401

マクドナルドで昼食を買いたかったのに遠足?の現地学生さんが わんさかいて断念

センター内の「焼きたてのパン屋さん」で昼食用パンを購入→ホテルで食べることに

クロワッサン¥220ぐらい シナモンドーナツ¥280ぐらい・・・やっぱり高い~

Img_0417

ホテルの部屋のベランダから下を見ると「プール」

Img_0420

ベランダにはテーブルセット

食後はARさんはお昼寝

私はまたまたホテルの外へぶ~らぶらとお出かけ 

明日はもう帰国日

もう一日あればARさんも元気回復して 「一緒に街中散歩を楽しめたかも~」残念!

次回もハワイ最後の一日の続編で~す 見てね~