goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

ヤマザキ秋のおいしいキャンペーン・・・「パン食」に拍車がかかる~(^^)

2015-09-25 16:51:43 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

前回 キャンペーンの「応募券」が付いているパンは好みじゃないパンが多く 好みのパンには付いていないと愚痴ってたけど・・・

毎日のようにスーパーの「パン売り場」をウロウロ

「応募券」付きの好みのパンを探すためと「新商品」を見逃さないため

たぶん好みじゃないけど・・・と思いながらも

「応募券」が付いてたので つい買ってしまった(下)

「クランチショコラケーキ」(濃厚ミルククリームサンド)

見た目はかなり好みなんだけど・・・

生地がカステラ(ケーキ)なんです~

これがパン生地だったら「好きな仲間」に入ったと思うんだけど

リニューアルした「西友」近くのスーパー「フレスコ」で購入

「コッペパン」(つぶあん&マーガリン) 511Kcal

超ロングセラー商品と書いてある

他のロングセラー商品にも「応募券」を付けてほしいな(好みのパンが多い)

これって「西友」にmお売ってたのかなあ?

生地がしっとりしていて「つぶあん&マーガリン」の量もほどよくおいしい~~~

「デニッシュクッキードーナツ」(チョコ) 446Kcal

カロリーが多いパンは食べる前から好みだとわかる

やっぱり大好きだったー!

「栗とカスタードのデニッシュ」 338Kcal

パッケージに「栗の濃厚なおいしさ」と書いてあったけど・・・

かなりあっさりしてたよ~

「カロリー」って嘘をつかない!

「高カロリー」の食べ物って おいしい物が多くて・・・・・・・

昨夜は「ひとりチーズフォンデュ」を楽しんだ

おいしかったけど「カロリー」は恐ろしいことになってそう

今回はキャンペーン「応募券」付きのパンの中に好みのパンを見つけることができたので嬉しい

モリモリ食べて「応募券」を集めて応募しなくっちゃ!

当たると決まって無いんだけどね


お家ご飯は半熟卵の「月見 お好み焼き」と九州「うまいもん」晩ご飯(^^)

2015-09-24 15:26:52 | お家ご飯・減塩生活

先日の「ひとり晩ご飯」はまたまた「粉もん」・・・だってビールに合うでしょ!

「お好み焼き」を楽しもうと「プレート」を準備しかけたけど「フライパン」に変更

「プレート」だと思いつくままに いろいろ焼いて食べ過ぎてしまうから~

半熟玉子の「月見 お好み焼き」はかなり小さめ

最近暑かったので「冷ややっこ」と

写っていない部分については皆様で想像力を存分に働かせてくださ~い!

月見 お好み焼き

半熟卵をつっついて・・・

流れ出してきた「とろ~~~」っとした「黄身」と一緒に食べたら最高においしかったよ~!

今までの「+卵」は「卵」を割り入れ上から「お好み焼き」をドサッとのせてクルクル

どれだけ気をつけて「半熟」にと思っても上手くできなくて・・・

今回は完成した「お好み焼き」の真ん中を少し凹ませて(卵が流れないように)→

「卵」をポンと割りいれ→蓋をして弱火で少しだけ(白身が固まれば完成)

初めて満足できる「半熟卵」の「お好み焼き」を食べることができたばんざ~い!

さて・・・九州「うまいもん」情報を(Dからの写メUP)

「とり天」

九州と言えばどうしても「鶏肉料理」が浮かぶ

訪れるまでに「鶏肉嫌い」を克服できるかなあ

「お造り」

どれも新鮮その物だー!食べてみたいなあ~~~

「生あなごの炙り」

「生あなごの炙り」は初めて知った!どんな食感なんだろう

「とんちゃん焼き」

対馬のご当地グルメ(豚と野菜の味噌炒め)なんだって

「豚肉」も得意じゃないし・・・やっぱり がんばって「偏食」を直さないと!

人生の楽しみを自分で減らしてるのって間違ってるもんね

「偏食克服」がんばるぞー!

「ひとり晩ご飯」の最終日・・・今夜は何を作ろうかな?ワクワク!


久々「育メンにゃんこ父ちゃん」発見!(^^)

2015-09-24 13:57:33 | 植物・動物・ブログ・食べログ

D(長男)が旅行中だということを知っていたのだろうか?

洗濯をしようとD宅の裏のガラス戸を開けると 2匹の子猫が飛び出してきて逃げて行った!

思わず「ぎゃ!!」 猫は好きだけど不意過ぎて驚いてしまった

真夏に親子3匹で楽しそうにしていた「猫家族」

「育メンにゃんこ父ちゃん」を見つけたあの時()以来(8月26日のブログ記事)

「猫家族」を目にすることが無く・・・大丈夫だろうかと心配していた

そういえば あの時に気になっていた他の子猫も今回元気だということがわかり 良かったー!

育メン父ちゃん

植え込みから子猫の「みゃーみゃー」という鳴き声が聞こえている

「育メンにゃんこ父ちゃん」子猫が飛び込んで行った植え込みの中へ!

今回 D宅から飛び出してきた子猫は前回紹介した「白黒模様」の子猫ではなかった

でも両親と同じ模様だったので「もしかして あの時の兄弟にゃんこ?」と思って見ていたら

見覚えのある「育メンにゃんこ父ちゃん」が現れ確信!

「育メンにゃんこ父ちゃん」健在! がんばってー!


京都「錦市場」の「いけまさ亭」でランチ(^^)

2015-09-23 22:29:56 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き

本当に久し振りにSさんと四条までお出かけしてきた

「夏の間は暑いので・・・」と毎週のようにお出かけ(ランチ)していたのを休止

秋の気配が感じられるようになり「お出かけ」再開のつもりが私の事情(検査等)で延び延びに

お互いの予定がなかなかかみ合わないこともあったんだけど・・・

今朝 Sさんが・・・ご主人が「釣り」に出かけられたらしく「ランチにでも・・・」というので四条へ

特に目的があった訳ではないので「錦で鰹節と三条の三嶋亭でお肉」を買いに行くことにした

「錦市場」は連休中の為 かなり込み合ってた

目当ての「鰹節」のお店「田邉屋」さんはお休み!(水曜日が定休日だったのかなあ)

ランチ・・・初めてのお店「いけまさ亭」に決定!

「夏野菜天丼定食」 ¥1290(鱧の天ぷら入り)

ランチは4種類の「定食」のみ

「おばんざい定食?」が¥18?? 「湯葉丼?定食」「?」・・・¥1000前後だったかな

「野菜天ぷら」・・・鱧・万願寺唐辛子・賀茂茄子?・レンコン・パプリカ・茗荷

気になる「赤い天ぷら」の正体???

最初「紅生姜」かと思ったけど ツルっとしてるので「カニかまぼこ」?・・・でも正解は「パプリカ」だったー!

「パプリカ」は天ぷらに使ったことが無く 家でもやってみようと思った

「水菜の胡麻和え」・・・水菜を胡麻和えにしたことがなかったので驚いた

今度やってみようっと・・・でも「減塩」の為に最近は「胡麻和え」自体を作って無かった

「お味噌汁」・・・外食で食べる「お味噌汁」よりは薄味だったよ~

「いけまさ亭」は以前「テレビ」で紹介されて以来 気になっていたお店

錦市場の中の「八百屋」さんが出された家庭料理のお店で「テレビ」で見た息子さんが表に

年配の男性が接客・・・メニューの説明をされてたけど・・・ちょっと・・・

私たちの席には女性の方だったので気持ち良くオーダーできたけど・・・

いつもの湯葉屋さん(湯葉吉)で「湯葉」を購入

鍋料理の季節到来!これからは「湯葉」が大活躍するよ~!

湯葉吉・・・創業は「寛政2年」というからすごいでしょ!

大丸四条店→錦通り・・・錦市場(「いけまさ亭」でランチ・買い物)→・・・

錦通りを歩いていくと寺町通・・・正面に「錦天満宮」

テレビで何度か紹介されているビルに両端が食い込んだ「鳥居」が目に入る

振り返ると「錦市場」・・・

この写メを撮ってる人たちは多い・・・「鳥居」の方が面白いと思うんだけど

寺町通(「三嶋亭」でカレー肉他)→地下鉄「京都市役所前」駅→「山科」駅→大丸山科店(R-1ヨーグルト大量購入)→地下鉄で帰宅

Sさんは「山科」駅で降りずに直接帰宅したよ

今日は「R-1ヨーグルト」の売出日・・・久しぶりに買うことができたー

初めてのお店は「当たり外れ」があるので 確実に楽しみたい時は「いつものお店」に行くことの方が多い

Dは博多で「屋台」を楽しんだのかなあ・・・今日は大分だと言ってた いいなあ


「博多駅」写メと・・・またまた「シカゴピザ」!(^^)

2015-09-22 12:33:03 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き

昨夜 D(長男)が「夜行バス」で九州旅に・・・いいなあ~~~!

最初に書いておかないと「写メ」UPで「またー!」なんて思われそうでしょ

今朝 Dから送られてきた写メ・・・いいなあ~~~・・・

私の場合 「九州」に行きたいと思ってから 早2年が経過してしまっている

計画を立てる度に「台風」が近づいて来て断念

昨年は「台風」を避けて「石川(金沢・七尾)~富山」と「岡山」へ

今年も「台風」を避けて「岡山」へ

今年は様々な「検査中」だったので「岡山」だけで終わってしまった(検査の最終結果は来週

さて・・・毎度お馴染「シカゴピザ」

Tさん宅で「ピザパーティー」の予定があったので我が家での「ピザ」を控えていた

なので Dがピザを恋しがってる頃だろうと 一昨夜は「シカゴピザ」

「シカゴピザ」

いつものLサイズ(Tさん宅でのサイズと同じ)

今回は「チーズがたっぷり食べたい」というDの要望に合わせて

「4種のチーズのロワイヤル&パワフルミート」のハーフ&ハーフをチョイス

もちろん周囲に全部チーズが入る「エンドレスチーズ」も(+¥500)

生地は食べ応えのある「ビッグトップ」

Tさん宅から頂いた「ワイン」も おいしくいただきました~

注文時・・・先日のTさん宅では3人で食べたのに余っていたし・・・と少し不安が

特に今回の組み合わせは かなりカロリー「増量」しているので「食べきれるかな?」って

でも・・・・・・・「食べきれるかな?」って思う間もなく・・・

一瞬とは言わないけど・・・かなり早めに「ピザ」も「ワイン」も無くなっちゃいましたー

ぎゃはは 心配する必要なんて どこにもなかったーーー

昨夜は お家「焼き魚定食」でカロリー「減」(考えてる~!)

偉~~~い!私!!(誰も褒めてくれないから

さて・・・今夜は「ひとり晩ご飯」 メニューは何にしようかな