てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

大丸京都店「ブランジェリー・ブリアン」とゼスト御池「カスクート」のお気に入りパン(^^)

2015-10-26 12:50:01 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

「デパ地下」散歩が楽しみでデパートに行くのかもしれない

「デパ地下」の中でも「パン売り場」と「お酒売り場」が楽しくて・・・昨日もウロウロ

大丸京都店の地階「ザ・ベーカリー」には数店舗のパン屋さんが入っていて それぞれに楽しい

少し離れた場所の「POUL」のクロワッサンを買うつもりだったのに 忘れてしまった

「好物」まで買い忘れるようになってきたのか?と思うと「物忘れ」に加速度が・・・ヤバい

昨日のUPに続きゼスト御池にある「カスクート」(地下鉄東西線 京都市役所前)と

大丸京都店のザ・ベーカリーにある「ブランジェリー・ブリアン」のパンをUP

(どちらも前回 購入時の写メ

左 「カスクート」のパン2個

左上・・・中心には棒状のチョコが入っていて外はチョココーティング

(中心の棒状のチョコが細くなってきていて・・・悲しい)

K(三男)の好物だったけど 今食べたらガッカリするだろうな

左下・・・メープルシロップ入りのサンライズ(唯一 私が好きなサンライズ)

全体の大きさが一回り小さくなり メイプルシロップの量も でも おいしいよ!

右 「ブランジェリー・ブリアン」の大好きなパン

「くるみ・レーズン・ドライフルーツ他」がぎっしり詰まっていて最高においしいよ~

でも ちょこっと価格が高めなのと 重いのが難点

おいしさに比べたらこんなことぐらい・・・と買ってしまっては帰り道で後悔・・・やっぱり重い~

他に「レーズンとくるみ」や「ドライトマト」が入ったのもあるけど おススメはこれ!

タイミングがいいと数種類を組み合わせてあるのを買うことができるよ~(お試し用におススメ)

「パン」の記事だとつい夢中になってしまう・・・私の悪い癖

次回は「パン」以外をUPしま~す


大丸京都店「大北海道展」・・・全粒「きな粉」が欲しくて(^^)

2015-10-25 18:47:39 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

近くの大丸山科店に行くつもりで家を出たんだけど・・・

大丸京都店で「大北海道展」開催中なのを思いだし 四条まで足を延ばすことにした

全粒「きな粉」の他に「アップルパイ」も欲しかったんだけど・・・売り切れ

何度か焼き上がりの時間があるけどタイミングが合わなくて買えなかったーわ~~~ん

こうなったら全粒「きな粉」は絶対に確保しないと・・・とお店を探していると

毎回「北海道展」で目にする北海道特産の「フレーク」を発見

以前から気になってたけど味がわからないので買ったことがなかった(別に自分で作るし・・・な~んてね)

でも今回は試飲をする機会が・・・ おいしい~

ちょっと高いけど・・・と思いながらも・・・手抜きがしたい時用に購入 ¥1080

欲しかった全粒「きな粉」も確保

前回の「北海道展」で買ったらおいしかったので 今回は2袋 購入

いつものように「大丸京都店」→「錦市場」→寺町通→「ゼスト御池」→「大丸山科店」→

日曜日に「錦市場」へ行く機会はめったに無く・・・人混みで前に進まない・・・バカだったー

先日 売り切れてしまっていた「チーズ入り?パン」を残り全部買って来ちゃった!

中の角切りカットチーズは一時期から減量傾向にあるけど

1個¥97(税込)は嬉しい

それに・・・私の減量にも繋がるかもしれないし・・・えへ

今回もALL「食べ物」の思い荷物を持ったまま いっぱい歩いたので帰宅前から「腰痛」が

まったく「後悔」するばかりで「反省」をしないからだー!と自分に・・・

あ~明日の朝が怖い・・・

お風呂でしっかり温まらなくちゃ

そうだ今夜は「柚子風呂」にしようっと・・・温まりそう


「ポールボキューズ」(大丸山科店)の秋の新作パン(^^)

2015-10-24 12:10:26 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

友人たちはお腹がいっぱいだと「食べ物」を見る気にも買う気にもならないっていう

どうしてなんだろう???

私の場合 おいしい物でお腹がいっぱいになると「もっとおいしい物」を確保したくなってしまうのに・・・

この日もマクドナルドで う~~~んと遅い昼食(ビッグマックセット)をすませ お腹がポンポコリンになった後で・・・

「そうだ!明日の朝のパンを買わなくっちゃ!」と地階へ移動

焼きたてのパン屋さん「ポールボキューズ」へ(パンの正式名は不明です

この時期は「ハロウィンセット?」を販売しているので買うつもりだったんだけど・・・

「新発売」の「キャラメル・シナモンロール?」を発見思わず2個をトレーに乗せ・・・

「ハロウィンセット?」よりおいしそうに見えた「秋の味覚セット?」を追加

帰宅後 ワクワクして袋を開けたらこんな状態で入っていた

う~~~ん おいしそうに見えないよ~~~

袋から出して・・・「新発売」パンの記念撮影 かなりビッグサイズ ¥270(税込)

ここでやっと気付いたんだけど・・・

シナモンロールのパンの皮が好みじゃ無いので買わないようにしてたんだったー!

やっぱり中のフワフワなパン生地とてっぺんのお砂糖部分は好きだけど 周囲の皮が・・・(個人の意見です)

たぶん「新発売」と 大好きな「キャラメル」という文字に反応してしまったんだガクッ

でも まだお楽しみが!

「秋の味覚セット」(勝手に名付けた)が待ってる~!

秋の味覚セット

むっちゃおいしそうでしょ! ¥432(税込)

それぞれのパンの形に合わせた味の「餡」が入ってるよ~

サイズは小さいけど 「餡」入りなので見た目より食べ応えがありどれもおいしい!

「籠」も もちろん食べられま~す

「ハロウィンセット」は「かぼちゃ・こうもり・お化け」の形だったような

「かぼちゃ」はサンライスかな?

次回 行ったら買ってしまいそうだけど中身が入って無いんだったらガマンできるかも

体重増加を止める一番の早道は「パン売り場」へ行かないことだと解っているけど・・・

焼きたてパンの香りが私を誘惑・・・

気が付いた時には 店内で「お気に入りパン」を物色してしまっている

「食欲の秋」早く終わってくれないかなあ~

でも 食欲があるのって「秋」だけだったっけ??? 問題だー


遅いランチはマクドナルド「ビッグマックセット」・・・痩せる訳が無い(><)

2015-10-23 12:56:45 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き

お腹ペコペコでマクドナルド(大丸山科店)に着いたのはPM3:00を過ぎていた

晩ご飯のことを考えれば「軽く食べる」という方法もあるんだけど・・・

人生何が起こるかわからないということで「今」を大切に

(人生を語る内容じゃない気もするけど・・・)

結果 大好きな「ビッグマックセット」に決定!

なにしろPM3:00を過ぎているので大抵の人たちはコーヒーでおしゃべり

「ビッグマックセット」

もちろん平日2時以降に使えるクーポン券(常にお財布に)を使用

ポテトは揚げたてをテーブルまで持ってきていただけると聞きワクワク

熱々の揚げたてポテトが届きましたー

家でゆっくり食べたかったけど何しろ時間が・・・

本当は ゆっくり落ち着いて 楽しんで食べたいんだけどね!

「ビッグマック」も「ポテト」も熱々でおいしかったから まあいいかあ

この後 「松茸」他・・・「ポールボキューズ」で新発売のパンを購入

相変わらず荷物がいっぱい・・・それも食べ物ばかり

食べ物ってどうして重いんだろう でも重いのは「パン」???

次回ブログは「秋の新作パン」の予定で~す


今季初の「松茸」はカナダ産!・・・頂き物もUP(オランダビール他)(^^)

2015-10-22 13:15:52 | お家ご飯・減塩生活

ずっと眺めているだけだった「松茸」・・・昨日 やっと購入!

近くのスーパー「西友」には「松茸」自体が見当たらず(昨年は贈答品用しかなかったような・・・)

「大丸山科店」で何度か見かけては素通りしていた「松茸」が我が家へ

カナダ産だけど 肉厚で香りも良くやっと買えたことに大満足

昨日は昼食を食べ損ね やっとありついたのはPM3時過ぎ 食べ過ぎたー!

ただ 解ったことが一つ

「お腹がいっぱい」になっても「お腹がすき過ぎた記憶」が頭に残ったままになるらしく・・・

昨日は いつもなら買わないような物まで いっぱい買ってしまった

ああ~~~また体重がーーー

やっぱり「松茸ご飯」ということで・・・(左上の黒っぽい物体はオランダビール)

「松茸ご飯・湯豆腐・アボカドわさび醤油」定食に決定!

「松茸ご飯」は香りも食感もよく おいしかった~

少し残してあるので今夜の「お澄まし汁」に使うつもり

Uさんからの九州土産

「オランダビール」

昨夜 D(長男)といただきましたー

とってもおいしいビールだった~ ごちそうさまでした~~~

Tさんからも九州土産

Dと仲良く分けていただきましたー ごちそうさまでした~

Tさん手作りの「梅干し」も・・・むっちゃおいしいです~~~

大切にいただきま~す

Dの東京土産(KIHACHI)

ドライフルーツが入っていておいしい~ ごちそうさま~~~

毎日のように「おいしい物」ばかりが我が家に・・・体重増加も無理ないかあ