てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

菓子パン大好き→朝食に3種類の菓子パンを食べ比べ(至福の時間)😋💕

2024-11-28 15:36:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ
先日「アル・プラザ醍醐」で爆買い😃

今回はこの3種類⤴️

とうとう全部「封」を切ってしまった🥲

無くなるのは悲しいけど・・・食べ比べは楽しみ😋

いつもの朝食ヨーグルト🥣

「今日いち(11月28日)」の詳細
今朝の食べ比べ3種類(ALL ¥100)

ヤマザキ
「ふわふわ牛乳入りパン」
(コーヒー牛乳風味ホイップ)
416kcal   ¥108

いつ食べてもふわふわ食感のパン生地

コーヒー牛乳風味のホイップもおいしい😋

願わくばこの2倍ほどホイップが入ったのを食べてみたい😆

長野県の牛乳パンに憧れてる(長野県のはおもいっきりいっぱい入ってるらしいけど😋)

フジパン
「黒コッペ(クリームサンド)」
521kcal   ¥108

恐ろしく高カロリー😱💦
沖縄県産黒糖を使用


「富士的懐古ISM」って何?と思ってたら説明が書いてあった✏️


開いて→クリームを端まで伸ばしてから😆


閉じる😅👍
ずっと我が家の定番💕
いつからだろう?子供たちが小さかった頃からあったような・・・👶👶👶
調べたら私が生まれた年1951年〜🤭

キンキパン(オイシス)
「元祖メロンパン 白あん」
362kcal   ¥108

この形のメロンパンが神戸発祥だと知ったのはテレビ🫢

ずっと京都発祥だと思い込んでたのでかなりのショックだった😆💦

「白あん」入り
パン生地がしっとりしてておいしいよ〜😋
子供の頃から食べてた表面にしっかりしたクッキー生地がのったメロンパンが食べたい
薄いクッキー生地がのってるのはあるんだけど😋

菓子パンっておいしい〜😋💕
パン以外もちゃんと食べてるよ(晩ご飯🍚)
たまに3食パンの時もあるけど

明日も・・・


菓子パン大好き→ニシカワパン「和栗とホイップのデニッシュ」(初購入)😋👍

2024-11-27 23:27:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ
今日いち(11月27日)の詳細

アル・プラザ醍醐で購入
京都市地下鉄🚇東西線「醍醐」駅から直結
パン売り場が広くメーカーもいろいろ🙌

「志津屋」も同じ場所に並んでいる👍

先日UPの「トライアングル」もここで購入

今回は右下の菓子パンの詳細

ニシカワパン
「和栗とホイップのデニッシュ」
¥158 271kcal

見た目と違いカロリーが低め👍
価格もお手頃なのが嬉しい😅

商品の説明が書いてあるけど・・・読みづらい✏️

初購入なのでもちろんワクワク😃

和栗入りのペーストは栗🌰味がしっかり感じられおいしかった😋

ホイップとの相性もいい感じ😊
チョコはほとんど主張してないのでイマイチだった(個人の意見)

デニッシュ生地もおいしかったよ〜😋

地下鉄🚇東西線「醍醐」駅から徒歩15分で「醍醐寺🍁」と改札口に書いてあったけどもっと遠かったような・・・😆💦

もちろん今回も紅葉狩り🍁はパス😆

明日も・・・

菓子パン大好き→京都創業「志津屋」11月の初購入とお気に入り😋👍💕

2024-11-26 22:52:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ
京都創業「志津屋」の菓子パン3種類

毎月の新商品(5種類)を販売(楽しみ😋)

自分のお気に入りが定番になると最高😃
(いつでも食べることができる〜💕)

志津屋(SIZUYA)コトチカ山科店
(地下鉄🚇東西線「山科」駅の改札前)
地下鉄🚇山科駅構内
この日は「鶴橋風月」の帰りだったので午後8時前

ほとんど売り切れてたので2種類のみ🥲

11月の新商品👍(もう終わるけど😆💦)
「シナモンロール2024」
¥290 435kcal
恐ろしく高カロリー(調べてびっくり🫢‼️)

シナモンロール好きなのでどこでも見かけると買ってしまう😅
初めてのシナモンロールにワクワク😃🙌

う〜んおいしいけど好みと違ってた😆

デニッシュ生地はしっとりしてておいしかったけど・・・

シナモンよりスライスアーモンドの存在感が強くて💦
シナモン風味のグレーズがかかってるけど
こちらもシナモンは主張してない気がした
(個人の意見)

シナモンロールはシナモンがしっかり効いてるのが好み😅
おまけにかなりの高カロリー😱💦💦💦

初購入👍
「ショコラホイップクロワッサン🥐」
¥350

初めての購入にワクワク😃

まずチョコ🍫がむっちゃおいしい😋
口溶けもいい👍
パンに使ってあるチョコで感動することはあまり無いんだけど・・・おいしかったよ〜😋
ホイップも軽やかでおいしい💕

カットに失敗してしまったのが悔やまれる💦
おいしさが伝わるといいんだけど・・・😅

この日は自分のだけを購入😆
D(長男)は健康診断前でセーブしていたので次回購入予定
(むっちゃおいしかったよ〜😋💕)

「アル・プラザ醍醐」のパン売り場
お気に入りの定番👍
「トライアングル」¥220 365kcal

カスタードクリーム入りのドーナツ
ドーナツ生地もクリームもおいしいよ〜😋
いつ食べてもおいしくて幸せになれる😊💕

これも高カロリーだけどおいしいからOK🙆‍♀️

Dに合わせて菓子パンをセーブしてたらストレスが・・・
昨日→パンを爆買いしてしまった😆💦
パンをガマンするのって無理みたい

明日も・・・