小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

一服しまひょうか(11年4月11日 月 晴 )

2011年04月24日 | EF24-105mmF4 IS L
          
           昨日のはイマイチでした。そして又イマイチなのを。

          京都ならではの商売がありますね。
          スタジオで日本髪のカツラを冠り着物を着せてもらい
          写真を撮って貰います。
          
  
          



          

          上と下はモデルも女性カメラマンも違う人です。

          

          街並みです。

          



          



          



          

          そうだ。お茶にしまひょうか。

          
  

                    八橋も良いが、コーシーもええなー。
                    



                



          



          



                      


                    迷っていたが外の自販機のお茶に落ち着いた和さー。
                    


          周りの景色を眺めながら小休止する。
          
  


           
  


               



                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水寺の桜 其の3 (2011年4月11日 月 晴)

2011年04月24日 | EF24-105mmF4 IS L

          清水寺の最終です。

          手水舎1

          

          手水舎2 もう少しズームアップして


          
  

          手水舎3 下に降りて

                     


              池2枚

              



                                

          舞台の傍の地主神社


          

          境内外のお茶屋2枚


          
  


          


               清水寺を終了します。有難う御座いました。         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする