小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

だるま市(2012年02月11日 土 晴 EOS5D EF24-105mmF4LIS)-出店

2012年02月11日 | EF24-105mmF4ISLCPL
          信州高遠町の「だるま市」です。

         今年はカラッと晴れた大変良い天気に恵まれました。

         其の為、可也の人がだるまを買いに静かな淋しい町へ訪れました。


          出店編です。11時少し前頃のスナップです。アルプスも綺麗に
          見えます。


          


          三峰川の河川敷の駐車場です。お花見以来です。

          


          本通りの商店主さんらが手作りで作った大だるま。

           


          この街には珍しいオシャレな店。

          


          上の店と同じ経営者の店。

          


          綿菓子を抱いて帰るファミリー。

          


          乾物類屋さん。

          


                    綿あめの外のビニールが子供の気を引きます。

                    


          大人も子供も射的を楽しんでます。

          


          こちらはアメ屋さん。

          


          様々な出店。今日だけで約70店出ているようです。

          


          外人さんのビーフを挟んだサンドウイッチみたいなもの。
          我らも毎年買ってきます。この外人さん、新宿でもやってました。


          


          オモチャ屋さん。

          


          バナナにチョコレートを掛けたものです。家の孫にもバアバが買ってやったらしい。

          

          そうそう、大体のものが500円です。たこ焼き、綿菓子など。続きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする