小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

嵯峨鳥居本伝統的建造群保存地区 其の2 (2015年11月23日 月 曇 EOS5DⅢ)

2016年01月27日 | EF24-105mmF4 IS L

                    嵯峨鳥居本伝統的建造群保存地区 其の2 最終です。

 

                          マンホールの蓋もモミジ!

                         

 

 

                          このレンズの解放はここまで。

                         

 

 

                          瓦屋さんか、趣味で集めたのか。                                      

                         

 

 

                          眉毛と髭が日本一。

                         

 

 

                          右の石段の上が「まゆ村」

                         

 

 

                          まゆ村のお店。

                         

 

 

                          色々な看板提灯。

                         

 

 

                          この門の中ほどに軽食屋が有ります。

                         

 

                          こちらの茅葺の門は「人形の家」の門。

                         

 

 

                          お食事処の提灯。

                         

 

 

                          いつ来ても同じ表情。

                         

 

 

                          バナナの木。

                         

 

                    嵯峨鳥居本伝統的建造群保存地区を完了します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする