中日新聞 2011年5月27日 26面より引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪大発表
微小RNA使い簡便化
がん化の危険を招くウイルスを使わず、
マイクロ(微小)RNAという物質を使う
安全で簡便な方法でヒト人工多能性幹
細胞(iPS細胞)を作ることに大阪大チ
ームが成功した。(略)
チームの森正樹教授は「世界で最も安全
な手法だと思う。細胞にマイクロRNAを
振り掛けるだけで簡便。臨床応用しやす
く、創薬やヒトへの投与、臓器や組織再
生も視野に入ってくる」と話す。(略)
チームはiPS細胞や、同じくさまざまな
分化能力を持つ胚性幹細胞(ES細胞)で
多く検出される60数タイプを抽出した。
2年がかりで絞り込んだ「200C」「302」
「369」の三つを組み合わせ、脂肪細胞
に振り掛けるとiPS細胞ができた。短く
微小なマイクロRNAが脂肪細胞に取り込
まれ、働いたと考えられる。(略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼従来の方法だとiPS細胞ががん化の懸
念があったのがマイクロRNAを振り掛け
ると2006年に山中教授が開発したiPS細
胞とほぼ同質の細胞ができるという。し
かも安全簡便であるという。医療研究の
進歩はすごいものがあります。
こめぞう