クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

胡蝶蘭の植え替え

2011-07-07 20:19:33 | 花々


先日の絵画展でいただいた
胡蝶蘭を小分けしてみまし
た。薄いクリーム色に淡い

頬紅をあしらったとても上
品な蘭です。
小ぶりの素焼きの蘭鉢に一

株づつ3鉢作りました。注
意書きを見ると夏冬室内と
ありました。水やりは2週

間に1度冬季は3週間に1
度の水管理です。これなら
何とかずぼらな私にも出来

そうです。


 こめぞう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆立ちをしたはちみつ (ワンプッシュ倒立ボトル)

2011-07-07 19:18:11 | Weblog


はちみつをコーヒーに
いつも入れていますが
最近のは倒立型になっ

ています。(レンゲ印
いつも逆立ちをしてい
るので商品表示もさか

さまに印刷されていま
す。よく見ると南米ア
ルゼンチンの大草原の

なかで採取されたとか
表示されています。

随分と遠くから輸入さ
れるものですね。

ところで私が少年のこ
ろ、お隣さんがミツバ
チを買っていました。

運悪く蜂に刺されてし
まったことがあります。
当然お隣へ行って針を

抜いてもらうわけです
が、そのあとがとても
うれしいことがあるの

です。蜜を機械で分離
した新鮮なのを戴ける
のです。刺された痛み

などどこへやら濃厚な
うまみは今でも忘れら
れません。でもその当

時(戦後)街中でよく
蜂が飼えたものだと思
います。それだけ自然

が豊だったのでしょう
か。


こめぞう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー