しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

どらいぶGO!GO!

2008年11月17日 18時50分00秒 | お出かけ
今日は、暖かく過ごしやすい一日でした。      

仕事の関係で水曜日の朝まで自宅に滞在中のお父さん。

今朝、急に仕事がキャンセルになったので、

「お母さん、天気もいいことだし、どこか出掛けようか?」と

聞いてくれました~  あまり遠出が好きではないお父さんには珍しいこと。

お父さんの気持ちが変わらないうちに、さっさと出掛けましょう!



こんなところや…

           

こんなところを散策して…  楽しい一日でしたぁ。



私達が出掛けた先は、この川がヒント。  どこかわかるかな?

写真が整理できたら、お出掛け先をUPしますね。 

ダイエットどころか、食欲全開の私。 今日も目一杯食べて食べて食べましたぁ~


みなさんのポチっとが私の励みです
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

机をつる!

2008年11月17日 06時36分02秒 | 日々の出来事
おはようございます。             

今朝起きてきて、リビングに入ってびっくり!

「お~っ! 部屋が変わってる~っ!」

寝ぼけていて、昨日午後から急遽部屋の模様替えをしたことを
すっかり忘れていました~ 



ひとりでできることなら、みんなのいない時間にさっさとすませる

とこですが、さすがいくら怪力の私でも重い家具をひとりで移動

させるのは少々無理がある~っ

助手がいる間にやらねば…

お父さんが、助手に立候補!  エライぞ、お父さん!



「ねぇ、この机つって~!」

「つる」ってクレーン車でつり上げはしませんよ~

  ※ この辺りでは、机を持ち上げて運ぶことを「つる」と言います

最初は順調でした~ 



だんだん疲れてきた二人…

口数も減り、仕舞いには、

「どっちがいいのか聞いてるんだから、はっきりしてよ!」

「お母さん、好きなようにひとりでやったら!」
「いいわよ~。  ひとりでやるわよ~っ!  キ~~ッ!!」



どうにかこうにか家具の配置も決まり、念願だったこたつも登場!

以前は、こたつを出すと部屋がだらしなく見えるようで、

押し入れの奥にしまい込んでありましたが、ここ数年は毎年出す

ようになりました。

フローリングより畳の方がよくなり、家具や食べ物も昔ながらの

ものがよく思える今日この頃…


 「誰、もうこたつのスイッチ入れたの? 
             12月までは禁止します!」

  「じゃあ、こたつ出した意味ないじゃん!」 

 「まず、雰囲気だけを楽しみましょうネッ♪」


最後まで読んでくださって嬉しいです
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ