← 私の元気♪ 家庭料理ランキングに参加中です!
おはようございます。
昨日は電車が遅れていたものの なんとか無事学校にたどり着けた3号です。
冬は天候が荒れることが多く、その度にいかにして学校にたどり着くのか 無い頭を使って考えます。
1号、2号のときは、もっと気楽に構えていたような気がしますが
3号の皆勤賞に対する意気込みは、二人とは比べものになりません。
この情熱を他にも分散して使ってくれたら… と思うのは私だけ。
湯豆腐
家の付けだれは、かつお節とねぎを入れ、お砂糖少々にお醤油です。
鶏むね肉のパン粉焼き と 舞茸のバターソテー
鶏肉にガーリックソルトで下味とパン粉を付けて、多めの油で焼きました。
同じフライパンでバターを追加して舞茸も炒めましたよ。
ゆでカリフラワー
ソースを3種類用意しました。
マヨネーズを生クリームで割ったもの、ごま油とお醤油と玉ねぎのすり下ろしと市販のシーザードレッシングです。
デザートはルビーグレープフルーツ
とても瑞々しく、甘みもあっておいしいのであっという間になくなりました。
家事も一段落した夜、パソコンが空くのを待って毎日していること…
それは格安航空券かツアーを見つけること。
毎日状況が少しずつ変わるので、急に空きができたり売れ切れたりと。
「あら、またこんなお得なツアーをみつけたわ。 でも空港使用料とサーチャージは込みじゃないのね~」
「昨日まで空席があったのに もう埋まっている~っ」
ケチな私は日頃鍛えた1円でも安く買い物をする技を捨てきれず、
ポチッと パソコンのキーボードを押すことなく、いつも見るだけで終了。
散々迷った挙げ句、
日程の合うお値打ちな商品はすべて売れ切れ、旅行はなかったことに… ってなりかねない予感。
今晩こそ、ポチッと押してみようか…
いいや、まだ待っていればキャンセルでお値打ちな商品が出てくるかも… と葛藤は続くのでした。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
人気ブログランキングへ