← 私の元気の源♪ 家庭料理ランキングに参加中です!
おはようございます。
昨日は夕方から雪が降り出し、あれよあれよという間に積もり始め、
気がつけば道路は真っ白になっていました。

積雪10センチ弱
心配して床につき、目覚めてみれば…
雪は残っているものの溶けているところもあって なんとか自転車でも駅まで行けそうな状態です。
歩くと時間がかかるので いつもより早めに2号・3号は自転車で登校していきました。
電車のホームページでも 「運行の遅れなし」 とでていることだし、大丈夫そうです。
お父さんは、東京へ1泊の出張だし1号は合宿中なので3人の夕飯です。
3人なので、その辺のものでもと思ったものの、その辺のものが何も無いので作りますかっ。
もやしとたけのこと豚肉の炒め物
オイスターソースが炒め物の味を何倍もおいしくしてくれます。
厚揚げとこんにゃくの煮物
薄味でさらりと煮てみました。
茶碗蒸し
私は計量スプーンやカップをあまり使わないので、いつも味見をして味の確認をします。
茶碗蒸しは、味見のできない1品。
毎回微妙に味が変わりますが、今回はばっちりできました~
食べてみないと分からないなんて、考えてみればすごい料理ですね。
箸休め
ネーブルとプチトマト
2号が頂いてきた 友チョコ
力作が並びます。
3号が頂いてきた 友チョコ
クッキーを焼いてお返しするそうです。
そして、日曜日から合宿に出掛けている1号から送られてきた 合宿の様子…
毎年同じところでお世話になっているそうですが、今年は雪が多いんだとか。
練習もせず、雪遊びに夢中な大学生たち。
雪がない地方で育った人は、少しの雪を見ても嬉しくなるんだなぁ~、きっと。
晴れてきました。
お日さまが顔をだせば、この雪もあっという間に消えそうな感じです。
今年は、寒くて雪の日も多く それに慣れていない私たちは、てんやわんやになります。
3号から春休みの旅行はどうなっているのかとせっつかれています。
どうなってるもこうも どうにもなっていません。
身近にインターネットもあり、情報が氾濫しているので 安いツアーやチケットを見つけたと思うと
更にそのうえをいく安さのものが出てきたりして…

安いだけでも心配だし…
「お母さん、人差し指を伸ばして そうここをポチっと押せばいいんだよっ」
そんなことは重々承知ですが 押す勇気が私にはないのよ~
「パソコンの前にじーっと座っていて、安いのが出たら申し込めばいいに」
トレーダーでもあるまいし、パソコンの前にずっと座っているなんて無理でしょうがっ。
せめてこうしてパソコンがつながっている間にちらちらりと旅行会社のホームページをのぞいてみると、
ああっ、昨日はなかったチケットが出てる~っ。
こうして、優柔不断な私の迷走はいつまでも続くのです。

結構楽しんでいたりして…
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
人気ブログランキングへ