

私のブログは 「家庭料理のランキング」 に登録しているので、ここで旅行記を載せると
何が目的か分かりませんが、困ったコメントが来るようになりました。
関わりたくないので、旅行記は他のブログで記録に残そうと決めました。
なので、12月の韓国旅行記もここには当分載せない予定です。
他のブログに載せていますので、興味のある方はそちらをご覧下さい。
ブログの “ブックマーク” の1番下にリンクが貼ってあります。
こんな旅行記でも楽しみにして下さっていたり、参考になるとおっしゃって下さる方が多く、
有り難く思っています。
↓ は、前回の10月に行った韓国旅行のときのものです。 食べ物が写っているのでクレームはないと思います。
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
おいしいものには目がないので、毎回旅行記の最後は食べ物特集
出発地のセントレアから帰国便までの4泊5日の旅行中にいただいたものすべてです。

カフェミスト


おにぎり (ツナキムチ) と オレンジジュース


ヘーゼルナッツフレーバーコーヒー


ミネラルウォーター と デルモンテオレンジ&グレープドリンク
毎日この3本が冷蔵庫に補充してありました


スティックコーヒー
こちらも毎日2本ずつ置いてありました


4人分のタッカンマリセット (タッカンマリ+麺、じゃがいも、餅、きのこ)
45.000ウォン (3150円)

付けだれの野菜 (キャベツ・ニラ) は、セルフでお代わり無料

鶏も少なくなってきたので、麺を投入


アイスクリームワッフル + カフェアメリカーノ のセットで 13500ウォン (945円)
ワッフルの生地にくるみが入っていました
アイスクリームは、4種類 (抹茶・ストロベリー・バニラ・チョコ) から2種類を選ぶことができます


キムチも2種類出してくれました

カルグクス 4000ウォン (280円)


カンチョンサンパッジョンシッ 11000ウォン (770円)

画像は、3人前

専用のお茶でヌルンジも作れます


レモネード 8000ウォン (560円) と アイスグリーンティラテ 7000ウォン (490円)


海産物野菜ホットック 1500ウォン (105円)


白菜キムチ・カクテギが絶品

ワンカルビタン 10000ウォン (700円)


アメリカーノ (S) 3500ウォン (245円)
食べてしまったので写真にはありませんが オリジナルグレイズド 1200ウォン (84円)


チーズのベーグル と ドーナツ と 生キウイジュース

モーニングセット (ホットイングリッシュマフィン・アメリカーノ) 3500ウォン (245円)


ケンニッジョン サービス と 油トッポッキ 3000ウォン (210円)


こちらカルグクスとサービスの冷麺
キムチはテーブルに置かれた壺からセルフで取り出しハサミで切ります
4500ウォン (315円)


「ハニーマロンラテ」 6000ウォン (420円)


アイスクリームワッフル と アメリカーノ 14000ウォン (980円)


キンパ 1500ウォン (105円)
画像にあるのは、『孝子洞イェンナルトッポッキ』 の油トッポッキとホテルからサービスのジュース


テンジャンチゲ と ケランチム 各5000ウォン (350円)


緑茶パッピンス と アイスオミジャ茶
パッピンス 6000ウォン (420円) オミジャ茶 5000ウォン (350円)


ヌルンジペッスッ 42000ウォン (2940円) 3~4人前
メミルジョン これは蕎麦粉のチヂミです

ヌルンジペッスッ

大きな釜の上には、煮込まれた鶏が白い大皿が乗っかっていて、
下の釜の中には、鶏だしのきいたヌルンジが大量に入っています。


ヨモギ入り緑茶 オミジャ茶 メシル茶


ユクサム ネンミョン 6000ウォン (420円)
炭火焼きのカルビがサービスで付いてきます


キムガネキンパッ 2500ウォン (175円)


プルコギセット (オージービーフ) 4900ウォン (343円)
セット価格に300ウォン (21円) +でオレンジジュース

中身はこちら…


『PARIS BAGUETTE 』 のダブルクリームパン (チョコ・ホワイト)


行きと違い、香りのいいおいしいコーヒー

ごちそうさまでした
お手間ですが…


