郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

お土産を買いに

2012年04月30日 | 日記
 暖かいので青、赤、黄、白、藤色フリージャーも咲いている。白はあどけなさ、黄は無邪気、赤は純潔、紫はあこがれ、淡紫は 感受性が花言葉らしい。 コテマリも。そしてダイコンの花も。咲きました。花が咲くと何か得をしたような気分で、気持ちが晴れ晴れとして明るくなります。だから、人は枯らしても枯らしても、花を植えるのだと思います。

 今日の夕食は、








 ◆筍入りつくね・ポテトサラダ添え
 ◆春菊の胡麻和え
 ◆きゃらぶき
 ◆若竹汁
 ◆ご飯

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする