昨日の朝、母を伴って田舎に帰りました。その夜、弟夫婦といつもお世話になっている親戚のSさん夫婦、母とで高槻での生活の報告とこれからの対応について話し合いました。母は久しぶりの田舎に感激をして終始ご機嫌です。今後、母と弟夫婦の家庭の中が改善されて母が穏やかに暮らせることを期待したいものです。今朝は父のお墓に参り、母の衣替えをしてから高槻に帰ってきました。一段落したのでSさんから頂戴していた瀬戸田名産のレモンケーキを食べました。レモンがたっぷり入り、しっとりした美味しい洋菓子でした。(写真は前回のお土産の瀬戸田レモンケーキ「島ごころ」)
今日の夕食は、
◆牛肉の甘辛炒め ◆鮭の塩焼き ◆南瓜 ◆長芋のとろろ汁 ◆ご飯
老母は昔、親の幸福は、子が幸せだと感じているときだと言った。その言葉を私は思い出して、老老介護の今は、子が幸せだと感じるのは、親が幸福に見えるときだと思い返した。