ひと月に2回満月となるブルームーンの月を昨晩見た。カーテン窓越しに見たので視方によっては月が2重になったり2つになったりしたが、綺麗な満月であった。月はブルー色ではなく普通のゴールド色である。何故、ブルームーンなのかよく分らないが極めて稀なことであり、海外では「不吉なことへの前兆」と言われてきた。しかし、近年では「ブルームーンを見ると幸せになれる」に変わったようで、ある意味いい加減な言い伝えだと思うが、ここはあまり斟酌〔しんしゃく〕せずに素直に幸せになりたいと願った。しかし、今日は朝から部屋の気温が30℃以上で最高気温が37℃にもなり、幸せにほど遠い気持ちである。何もする気が起きなかったが、料理の本を見ながら次のレシピの構想を考えた。家人は昨日のテニス疲れからか、一歩も家から出なかった。
今日の夕食は、
◆回鍋肉
◆豚肉の生姜焼き
◆焼きナス
◆ご飯
~ たっぷりなお肉で夏バテ予防 ~