郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

別のスミレ草が

2016年04月06日 | 日記

 朝早くから鶯〔うぐいす〕が引切り無しに鳴いているが、田舎では森に行かないと鳴き声を聞いたことがないから、こんな街中で聞くとなんか不自然だ。このあいだ見たスミレと違う種類のスミレ草がわが家の庭に咲いていた。これは花が薄い色だが、よく畦道〔あぜみち〕に咲いている品種だと思う。この花を見ると田舎の春を思い出す。蝶々もいろんな種類を見出した。初めは黄蝶だった。子どもがまだ小さなときは菜の花畑にたくさんの蝶が乱舞していて、それを虫取り網で追いかけ回していたが、最近は蝶の数はものすごく少なくなった。蝶も貴重な存在になったから捕まえて虫かごに入れようなんて気が起こらない。空を自由に飛び春を謳歌して下さい。そしていつまでも春になれば蝶の姿が見れますようにと願う。

 今日の夕食は、
















 ◆鶏もも肉のオレンジ煮 ◆サーモンのマリネ ◆トマトのカプレーゼ ◆南瓜のポタージュ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする