昨日の雨も止み、ローズマリーやラベンダーが揺れて清涼感のある香りが漂う。ラベンダーは8系統以上あり、暑さに強い/寒さに強い、香りがよい/香りがない、料理などに利用/利用向かない、等々あり、選択が難しいが、やはり見た目より香りがよいものが好きだ。イングリッシュラベンダーは香りが強かったが、上手く育てられなかった。フレンチラベンダーのわたぼうし は花の頭が白く、見た目が綺麗だ。今、家で咲いてるのはレースラベンダーで香りは強い方だと思う(インターネットでは香りは弱いと書かれているが??)。初めは好い香りだったが慣れてきたのか、ラベンダー入浴剤の方が甘い香りで、それほど好いと思わなくなった。私の心も揺れているのかな?。
今日の夕食は、
◆鯖の木の芽焼き・千草玉子 ◆若竹煮 ◆ほうれん草の胡麻和え ◆春雨と団子のスープ ◆ご飯
~ ~