ブルーベリーの実が昨年はほんの数粒しか成らなかった。娘の家では1本の木では受粉が難しいのでもう1本を植えたところ、実がよく成りだしたそうだ。娘の話を聞いて1本の小さな苗木を買ってきて植えました。以前からある木は馬酔木〔あせび〕の花に似た花を付けています。早く苗木が大きくなり、実がたくさん収穫できることを願っています(最後の写真は参考に~馬酔木の花も今咲いています)。
昨日は最高気温が24度近くになり、もう夏日目前です。家人は市テニス教室中級に初めて参加しました。中級なので試合形式が多く取り入れられ身体を動かすので汗だくになったと言う。今日の気温はそれほどでもありませんが、半袖にしようかと悩んだ末長袖でテニスクラブに行きました。テニスを楽しんでいる様子なのが何よりです。なお、熊本では昨夜震度7の地震があったそうで9人の死者が出、今日も余震が続いています。早く治まることを祈ります。
今日の夕食は、
◆なまり節と焼き豆腐の煮物
◆鶏レバーの串焼き
◆姫皮の梅肉和え
◆キャベツの生姜酢
◆かき玉汁
◆筍ご飯
~ 家人の田舎の山村では鰹と言えばこのなまり節煮だったと言う。 ~