かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

元旦は、孫とひたすら遊ぶ・・・

2022-01-01 | 私・家族・ご近所話

 

あけまして、おめでとうございます。

 

昨年は、休んでいたブログを再開し、何とか最終日まで、書き続けることができました。

 

今年も、無理のない範囲で、書き続けたいと思います。

 

元旦は、ラインの年賀状配信から始まりました。

 

郵便局が開始したラインでの年賀状サービス「スマート年賀」というものですが、年が明けていざ送ろうとしたら、全くつながりません。

 

どうやら、みんなが一斉に送ろうとしたために、郵便局のサイトがトラブルを起こしたようです。

 

まったく、反応が無くなって、困りました。

 

一方、本物の年賀状は朝早くに家に届きました。

 

まだまだ、実物の方が便利なのですかね???

 

さて、昨日みんなで作ったお節料理が出来上がりました。

 

 

 

私が作った海老が立派に見えます。。。

 

 

 

 

ハムやかまぼこは、切っただけですが、それでもにぎやかになりました。

 

  

昨日から、長女と孫が泊りに来ていたのですが、今日はみんな揃って、朝からお雑煮を食べました。

 

産まれたばかりの赤ちゃんは、ベッドで良く寝ていてくれました。

 

孫と遊べるのは、めったにない楽しい時間です。

 

できる限り、遊ぼうと思いますが、子供が喜ぶように遊ぶのは、なかなか大変です。

 

 

小さい時から、パズルをしょっちゅうやっていたので、だんだんと複雑なものになってきました。

 

 

これは、まだ難しいようですね。

 

 

家内は、一緒にいなりずしを作ってお昼ご飯にして、食べました。

 

お手伝いが好きな年ごろなので、喜んで作ってくれました。

 

昼からは、近所の神社に初詣・・・。

 

 

 

子どもでも歩いて行けるところで、人も少ないので、ちょうど良かったです。

 

 

 

 

みんな揃って、お参りしました。

 

みんなが健康で過ごせますように・・・!

 

それが一番です。。。

 

  

 

毎朝、散歩するコースが、神社から見えました。

 

葉っぱもはいていただいて、綺麗に掃除されています。

 

掃除のおじさんにも感謝です。

 

また、一年頑張りたいと思います。。。。。。。