昨日は、アゲハ蝶の写真を掲載しましたが、同じようによく見かける昆虫がとんぼです。
赤とんぼは秋によく見かけるとんぼですが、夏の時期から、川にはトンボがたくさん飛んでいます。
名前がよくわからないのですが、水色のとんぼがよく飛んでいます。
このトンボは、かわいそうにはねがちぎれています。
何があったのかなーと、心配になってしまいます。
ちょうちょでも、時々そういった子を見かけることがあります。
それでも、飛ぶことはできるようで、普通に飛び回っているのをみて、ホッとします。
虫たちもたくましく生きているんですね。
別のとんぼがやってきて、見えやすいところに、止まってくれました。
こういう時には、野鳥用のズームレンズは助かります。
近づくことなく、大きく撮影することができます。
昆虫の苦手な方には申し訳ないですが・・・。
今日は、仕事の日でしたが、暑さがかなりましになってきました。
まだまだ30度越えの日が続きそうですね。
ちょっと、終わりが見えてきたかなあという感じがしています。