かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

「水火天満宮」の梅を見てからレッスンへ

2024-02-13 | 観光・旅行・京都検定

 

今日は、大変あたたかい気候となりました。

 

午後から卓球コーチのレッスンがあり、遠くの卓球場へ行こうと思ったら、天満宮があったので、立ち寄りました。

 

 

 

この場所は、『水火天満宮』と呼ばれるところで、比較的小さな天満宮です。

 

梅の花も少しだけなのですが、綺麗に咲いていました。

 

有名な「北野天満宮」も近いのですが、そこまで行っていると、卓球のレッスンまでに戻ってこれないので、近場で我慢しました。

 

 

 

 

あまり有名ではありませんが、ちょっと楽しむには、良い場所でした。

 

 

 

 

今日は暖かくて、歩き回っていると、汗ばんできました。

 

卓球の練習前に、すでに汗をかいていました。

 

 

 

説明を読むと、なんでも「日本で最初の天満宮」と書かれています。。。

 

 

どういうことかな???

 

詳しくはよくわかりませんでした。

 

ただ、第60代の天皇の醍醐天皇が菅原道真の霊を鎮めるために建てたということが書かれているようです。

 

 

 

京都にも天満宮と名の付くところは、たくさんあります。

 

菅原道真が大宰府に左遷されて、御所に雷が落ちたという話がありますが、平安時代には霊だとか祟りだとかいうものが大変恐れられていたようです。

 

先日の大河ドラマ「光る君へ」でも拝み屋さんが登場していましたね。

 

安倍晴明も大活躍したようです。

 

 

肝心の卓球のレッスンですが、今日もコーチの厳しい指導がありました。

 

要するに、「基本・基礎・基本」です。。。

 

何事も、基礎・基本が大切で、それを抜きにしては、上達は望めないのでしょうね。

 

 

今のコーチは、遠慮なく厳しいことを言ってくれるので、ある意味ありがたいと思っています。

 

まだまだ、上達できると思って、頑張るつもりにしています。。。