かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

今日は「卆寿」のお祝い

2024-04-20 | 私・家族・ご近所話

今日は入院中の母を自宅まで連れて帰りました。

体調を崩さないかと心配していましたが、この間は元気にしているとのことでした。


朝早く病院へ行き、介護タクシーの到着を待ちました。

ほぼ寝たきりの状態で、車椅子にも乗れないため、ストレッチャーに乗ったまま、タクシーに乗りました。

もちろん、ストレッチャーの代金はタクシー代とは別料金で、近い距離でも驚く料金となります。

しかし、母の負担を考えると多少のことはやむを得ません。

こうやって家に帰れるのは、あと何回かと考えてしまいます。


先日、母は90歳を迎えました。

2年前に米寿のお祝いができなかったので、今年は是非卆寿のお祝いをしたいと思っていました。

コロナ前は、お店を予約して、みんなで食べに行ったのですが、母も動けませんし、食べるものも限られてしまいました。

自宅で、あるものを持ち寄って、ささやかにお祝いをしようという事になりました。

そうは言ってもプレゼントを何にするか?

入院中なので、服もいらないし、食べ物は食べられません!

考えた末にお祝い用の熊の人形を買って、ベッドに置いてもらうことにしました。



名前と誕生日を刺繍で入れてもらいました。

卆寿は白か紫が良いとのことでした。

しかし、私もまさか母が卆寿を迎える日が来るとは思っても見ませんでした。

私も歳をとるはずですね。

小学校に入学したばかりの孫も来て、学校の話をしてくれました。

時の流れを感じますー!