かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる光景を載せています!

初めてのアトリ・・・水浴び

2022-02-10 | 野鳥・草花・その他風景

 

先週は、大変寒くて、「立春」を過ぎての寒さを感じたのですが、今日は少しマシになりました。

 

「立春」に入っての寒さは、やはり「余寒(よかん)」という呼び方が一番ピンとくるように思います。

 

七十二候では、「立春」の二番目の候、「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」という季節に入りました。

この候は、ウグイスが馴染みのある美しい鳴き声で、春の到来を告げる頃という意味で、2月9日から13日くらいをさします。

 

なんでも、その年の一番初めに聞くウグイスの声を「初音(はつね)」と言うのだそうです。

 

とても、綺麗な言い方ですね。 

 

実際には、まだウグイスの声は聞こえません。。

 

でも日差しは、だんだんと春めいてきたようなので、「初音」もそう遠くはないことでしょう。  

  

さて、今日の写真は、初めて撮影出来た鳥「アトリ」です。。。

 

 

先日、御所で水浴びをしているのを見かけました。

 

色が綺麗なので、目を引きました。

 

思わず何枚も写真に撮りました。

 

連写したので、羽が少しだけ開いたものもありました。

 

 

水しぶきが飛び散っている様子は、何とか写りました。

 

しかし、欲を言えば、羽はもう少し開いてほしかったです・・・。 

 

ちょうど、羽を広げたと思ったら・・・。

 

残念!!ピントが後ろの葉にあたっていて、前のアトリがぼやけてしまいました。

 

 

ピンボケでなければ、良い写真なんですけどね。。。

 

惜しいことです。

 

そのあとも、何枚も撮影してみました。。。

 

同じアトリと言っても、微妙に色が違いますね。

 

雄と雌の違いなのか、幼鳥と成鳥の違いなのかよく分かりません。。。

 

また調べておきたいと思います。

 

七十二候/黄鶯睍睆 うぐいすなく|暦生活

ところで七十二候の「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」には、なぜ黄色がつくのでしょう。

暦生活

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pandado4(小桜))
2022-02-11 10:27:33
おはようございます。

アトリの可愛い水浴び
見ていても 微笑ましいですよね
返信する
Unknown (香里太郎)
2022-02-11 10:29:25
おはようございます。
私はアトリの撮影は初めてでした。色が可愛いですね。
返信する
Unknown (myochan_2006)
2022-02-11 18:33:02
初めてコメントいたします。
アトリ、とってもかわいいですね。
宮沢賢治の作品のどこかに出てきていたようで、どんな鳥か、気になっていました。

下にあった「うぐいすなく」の記事もとても勉強になりました。
うぐいすが声のいい鳥がモテるとか、お手本がいいとうまくなるとか、人間の歌と似ているんだなと感心しました。

ありがとうございました😊
ことねこ
返信する
こんにちは。 (香里太郎)
2022-02-11 19:47:26
始めまして。コメントありがとうございます。私もアトリは始めて見て、うれしかったので、書きました。宮沢賢治の作品は読んでいませんが・・・。今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿