かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

比叡山の遠景とヒドリガモ・ヌートリア

2025-02-23 | 野鳥・草花・その他風景

昨日から娘と孫が泊まりに来ていました。

娘の家のエアコンが故障したとかで、我が家に暖を取りに来ていました。

娘の家はオール電化らしいのですが、ガスがないので、エアコンが故障すると暖房が使えないらしいです。

オール電化も便利なのか、不便なのかわかりませんねー。。。

さて、そんなこともあって、愛犬が自由に家の中で動き回ることができず、運動不足になっていました。

夕方の散歩は、のんびりと遠くまで出かけました。

私の好きな比叡山が遠くに見えています。

ラクダのこぶのようにMの形をしているのが比叡山です。

やっぱり山頂は雪模様ですね。

二月も下旬に入るのに寒い日が続きます。

川べりにはヒドリガモが集まって餌を食べているみたいでした。

こんなにたくさんいたとは驚きです。

ヒドリガモを撮影していると、近くで何か動いたものがあります。。。

まさか・・・。

出ましたヌートリア・・・。

しかも一匹ではないみたいです。

3~4匹はいるみたいですね。

川のすぐそばに大きな穴があって、その中に入っていきました。

ここが巣なんですね。

やれやれ・・・。

ヌートリアは、駆除の対象ではなかったのでしょうか?

区役所に言ってあげたほうが良いのかどうか・・・。

近隣の田畑に迷惑がなければいいのですが・・・。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿