ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

春とダイエット スマイル日記 vol.7

2009-03-21 | わんこ通信
こんばんは・・・

今日もいい天気でしたね
ここそこで春を感じますね

昨日は、午前中愛犬と賀茂川デートしました。と言っても
毎日の日課なんですけどね・・
いつもは、朝起きて、家族みんなの朝ごはんの支度を済ませて
「行くぞ~」と言ってリードを手に出かけます。

愛犬は、いつも私が起きだす前から、私の寝返りを打つベッドの音や、
くしゃみなんかで気配を感じ、いまや遅しとスタンバイしています。
嵐の日も、雨の日も、雪の日も、曇りの日も、もち晴れた日も、
毎日欠かさず続けてきた私の唯一の連続技ですね・・

時間のこともあり急ぎ足でいつも歩いています。
朝のこのお散歩中に仕事のことの段取りや、
いろんなアイデアも浮かんだりします。
愛犬は、時々リードを放し、ボール投げなんかもしますが・・・
これが、飼い主に似て自由奔放で、気が向かないと
てんで帰ってこないことがあります(笑)


散歩は、賀茂川を1.5キロ程度歩きます
この毎日のお散歩は体にとてもいいように思います。
これも愛犬のお陰、ひとりじゃなかなか
寒い日や雨に日は歩けないですね・・・

いつもは、朝の貴重な時間なので、
結構時間を気にしていますが
昨日は久しぶりに、のんびりと散歩しました。

賀茂川には、こでまりが白く華やかに咲いていました。
犬はこでまりの中で何を考えていたのでしょうね・・

「キョウハナニタベヨ・・」かな飼い主にそっくり(笑)


ところで、食欲の春・・
あら間違えましたか?
女性にとっては、春は何かしら気持も春めいてきて
ついおデザ(デザート)食べ放題なんて気になっちゃいませんか?


しかし、ここで油断すると怖いのが、

そろそろの薄着の季節
お願いだから、私のお体の脂肪さん・・

砂漠で一生ラクダと遊んどいてエ~
と言いたいくらいですね。

整理収納でお勉強しました。
「余分なものはもらわない。貯め込まない。」
もらうつもりも、貯め込むつもりなんてさらさらないし
どうぞ出ていってほしいのに・・ね。

そこで下記をカチカチしてみて
今日食べた自分のカロリー計算できますよ。
計算したら、怖くて怖くて明日からきっと
何かが変わるかも・・・

カロリー

春だ、こころも、身体も、モノも整理収納ですね

今日もきてくれてありがとう