![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/2b2ad82ebeabea80a6a72137dc9c1165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨日2月21日はセミナーを開催しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
㈱石田工務店主催
講師を務めさせていただきましたでござります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
関西電力様のご協力により、
烏丸六角下がる「はぴeライフスクエア」で行いましたが、場所も、会場の雰囲気もすごく良かったです。
予想以上の参加の方々を迎えて行うことができました。
今回の講演の内容は、仕事を終えてからこつこつ夜な夜なパワーポイントでまとめ上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
整理収納の基本のお話や、自己啓発的なお話も交え、
(なんで自己啓発?実はこれが大切なんだな・・オホ)
私の監修した石田工務店の収納実例、また私の自邸事例(参考になったかなあ?)
なども大スクリーンでご紹介していきました。
時間合わせのリハなどは、全くできず時間配分などに不安を残しながら、
とりあえず来て下さった方に、少しでもお役に立つ内容で、
楽しく時間を過ごしていただこうということだけ考えていました。
ときおり私のすべらない話で笑いを取りながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
あっという間で90分の時間が過ぎていきました。
質疑応答にも、積極的に手を挙げていただき、嬉しかったです。
アンケートの中に「非常に役に立った。」「分かりやすかった。」
「楽しかった」などの、ご意見もたくさんいただき感激しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まだまだ駆け出し整理収納アドバイザーの、私ごときのお話を
聞きに来られたご参加者の皆様は、80代の方から、小学生まで・・・幅広い年齢の方々でした。
今後も、このような楽しいお話の場を務めさせていただけたらホンマ幸せです。
これからも、もっともっと学びを深め、より多くの方のお役に立っていきたいです。
私のお仲間の「京都・滋賀 整理収納アドバイザー」の方々にもご参加いただき心強かったです。
私の整理収納アドバイザーの一級試験の試験官の先生も来られてて
その方は始終ニコニコしていて、(とても美人でお優しいお顔なんです)
講義中、お顔を見ると何だか安心しました(癒)
午後4時には、その会場を後にし、長岡京市の新築現場に直行しました。
まだ、配置を決定している段階ですが、またひとつ幸せな家族の住まいが
生まれることに携われることが、喜びであり、楽しみです。
夜7時からは、京都の両替町二条下がる西側のイタリアンのお店「オッティモ」で
女友達と美味しい料理とワインで楽しくおしゃべりしてました。
京野菜の生を熱いフョアグラのソースでいただいたのは、ほんま美味でござりまする状態
ワインもチーズも最高で楽しいひと時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
今日は、幸せ気分いっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
日浦さんすごい!!
堂々たるお姿に熱い視線を送っておりましたののよ
すごく楽しかったです。
デビューとは思えない落ち着きも感じました^^
アタクシ。。。まだまだまだまだですが
刺激を山盛りいただきましたので
少しずつカタツムリスピードで前に進んで行こうと
思います!
ありがとうございました。