「 ふくちゃんね、だんだん甘えん坊さんになってるれすよ~~~~」
抱っこして、とせがむので抱っこしたら・・・すぐにこんな顔
「 にぇむいの 」
「 目目がくっつくの
」
「 もうらめら~~~
」
「だっこ」にも色々要求がありますが、今回は「 眠いよ~」だったようです 歳と共に赤ちゃん返りしてるみたいです
おまけ
いつかの晩ご飯・・・ゴボウハンバーグとサラダ 右のご飯は↓のお土産の新ジャガイモ炊き込みご飯
もひとつおまけ
先週の末、紅福父の妹夫婦と妹の娘夫婦(姪っ子と旦那様)6名でランチに行ってきました。とっっても美味しかったのでご紹介しますね。自宅から車で40分ほどのところにある湯之元温泉街にある「四季折々ゆのはな」と言うお料理やさんです。
先付けから始まって口直し、甘味まで全12品!(取り忘れたお料理もあります)季節の食材が一つ一つとても丁寧に料理されて、器も素敵で、まず見て歓声、食して歓声
(我慢して大きな声は出しませんでしたよ
)そして、最後に衝撃だったのが、新じゃが芋の炊き込みご飯
なんと!炊き込みご飯の上にポテトチップス(揚げたのか炒めたのかベーコンも少し入っていました)が! 食前に全部混ぜて頂きます。こ、これがすごく美味しかった
しかも残ったご飯をちゃんと3家族分持たせて下さったのです
女将さんもとびきり美人で優しくて、久しぶりにお料理とおもてなしに心から感激しました
しかも(しかもが多い)これで税込み
2750円
素晴らしすぎる~~~
またいつか是非に是非に行きたいと思っています
独り言・・・・今年の連休は↑のランチで幕開けでしたが、後はカレンダー通り
日、月、火は仕事
水、木、金は台所などの掃除、断捨離、と花の植え替え、福太郎のシャンプー、お茶の炉の始末と、風炉の準備・仕事で使う教材の整理・などなどで終わってしまいました
ちょっと寂しい気もしますが、これで気持ちよく休み明けからスタート出来ると思えば良いですよね
と自分に言い聞かせています