あれ? いつもソファーに寝てるのに~、福がいない と思ったら・・・・
な~んだ、自分のケージで寝ていました
「 ここらよ 」
「 やっぱ落ち着くよね」
「100数えなくても・・・ ワン、ツー、スリーれ・・・」
「 くぅ~~~ 」
「 ほんとほんと 自分の寝床が落ち着くれす~ 」
ほんとほんと! 旅行に行っても枕が違うと(それとも子供のように興奮するからか)全然眠れません
我が家が一番
おまけ
この時期良く作る一品・・・・新たまねぎと新物わかめとツナのサラダ ポン酢で
と、春菊と焼き椎茸のお浸し
もひとつおまけ
庭の入り口に建てた小さなアーチにつる薔薇が咲き始めました
季節は着々と初夏へ向かいつつあります
まーちゃんは夜は私の横がいちばんみたいですけど・・・
自分のベッドに寝てるとぴっちがちょっかい出しに行くんです。私の寝床なら、私に(ぴっちから)守ってもらえます
紅福母さんのお家のバラというと、『バラと紅太郎』というタイトルのおさしん思い出します
かわいい兄たんに投げチュー、弟くんにはなでなでです
鹿児島市内の友達誘って行きまーす
久成どん他、楽しみれす。
ランチどこにしよー
2回も訪問ありがと~
まーちゃんは紅緒ままのそ傍が一番なんですねもじょいな~
「薔薇と紅太郎」私も覚えていますもうすぐあのピンクの薔薇が咲く季節が来ますね
来週「薩摩藩英国留学生記念館」に行くのですね 何だか私までわくわくします 実は・・・フェノロサの説明板があのような状態でしたし、他にも色々気になる点があったので、市の観光課に改善をお願いする電話をしました久成様はきっと「自分のことはどうでも良いが、フェノロサ殿のことをもう少し気にかけてくれ」と私をあの場所へ導いて下さったのではと思うのです(すごい思いこみ) ご報告に行きたいのですが運転の苦手は私はなかなか行けません どうか紅緒ままからよろしくお伝え下さいね・・・って声に出すと変な人に思われるといけないので、久成様の肖像画にウインクしてね
今日も紅と福に投げチューとなでなでありがとう~