紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

ねむねむ紅太郎

2009-04-04 08:22:09 | 紅太郎の日常
                               






ねむいれす。









とてつもなく眠いのれす。







ほへっ。やな予感する・・・けろ、眠いの・・






「 ら。アップで撮るのやめくらさい。 でき物とかすごくて気にしてるんらからーー、ぶーぶー


以前もお話しましたが鼻のところのいぼがまた増えて心配。先生に相談したらウイルス性のいぼで急激に大きくならなければ良性で大丈夫でしょうとのこと。焼いて取る以外に方法はないようで・・そうすると全身麻酔・・・・怖くてできません。様子を見るしかないようです・・)大きくならないよう祈るばかりです。

 春はわんこも人も眠いっ お日様が早く昇るようになって朝目は覚めますが、日中眠くてたまりませーーーん。 私もの紅太郎のような表情でぼーっとしています。早くすっきりしゃっきりしなければ








 おまけ 

眠くてもご飯は美味しい

いつかの晩ご飯  ポークロース薄切り肉のピカタです。トマトとセロリとタマネギでトマトソースを作ってかけました。 溶き卵にパセリも入れて・・ 写真ぼけてしまったので出していませんが、あとアボガドとアルファルファと豆腐のサラダ。





これまたいつかの晩ご飯  ポークロース薄切りのアスパラガス巻きフライ(オーロラソースかけ)  山芋とわかめの酢の物  里芋と大根と大根葉のみそ汁 (今里芋最高に美味しいですねっ



ポークが続いてるみたいですね 実はグリーンコープでいつも取る品なんです。300グラムが我が家では2回分なのでこんな風になっちゃうんです。 中一日あけて出します。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅太郎まだ冬眠中~ | トップ | 「君へ」卒業式に! »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「おねむれすか?」 (Marty紅緒)
2009-04-04 09:58:21
「にいたんもおねむれすかあたちもら」とまーちゃんも朝寝中れす。全身麻酔・・心配ですよね。先代マロンが数回、全身麻酔でしつこい毛玉除去してもらいましたが心配で心配でポークピカタ久しくしてません。ちょうど冷蔵庫に君がいるのれ今夜しようかな。大根を今朝またお隣のご夫婦にいただいたのでそちらはサラダに・・
返信する
Unknown (みいはあ)
2009-04-04 11:10:18
春眠暁を覚えず

紅ちゃんのお顔のブツブツ、気になりましたけど・・手術するほどこことないです。全身麻酔はリスクを伴いますもんね。
ブツブツも紅ちゃんのチャーミングポイントです

お夕飯ホントいつも美味しそうだなあ。
アボガド、私も大好物初めて食べたときは果物なんだからってそのまま食べたら不味かった二度と食べたくないと思ったものです。
返信する
Unknown (やまさん)
2009-04-04 14:41:04
春眠、暁を覚える、だそうですから、
眠くても致し方ないのでは?!!
紅ちゃん、ちょっと気になりますね。
全身麻酔、怖いですか?う~ん・・・
取っちゃうとすっきりするのにね!!
夕飯、おいしそうだなぁ~~
家では出て来ないようなメニューなので
余計においしそうに見えちゃいます!!
食べたーいっ(爆)!!!
ではまた~~
返信する
Unknown (くぅ)
2009-04-04 19:55:51
おねむでもカメラ目線で応える紅ちゃん、かわゆいですね~
紅ちゃんのイボイボは、チャームポイントになってていいですよ。
でも大きくなったらと思うと心配ですね。
大きくならないように祈ってます。
いつもながら美味しそうなディナーの数々。
一人暮らしだとついつい簡単なものばかりになってしまいます。
見習わねば!!
返信する
春眠不覚暁…? (kitcat)
2009-04-04 20:18:48
○ 春先は、ワンコもニャンコもネムネムですね~
 眠くてもご飯は美味しい…… 名言ですっ♪
 野菜タップリのヘルシーメニューですね~
 紅ちゃんもお野菜たべるよね~ <ののちゃんより>
返信する
Unknown (ユーミン)
2009-04-04 21:57:25
紅ちゃんの顔見てたら欠伸がでましたよ~~

もう少し、遊びます
 
全身麻酔は怖いです。良性ならそのままで・・・

里芋の味噌汁、好きです。
里芋ご飯もよく食べます。
 
返信する
Unknown (Chiemi)
2009-04-04 22:15:41
ひゃああ~この紅ちゃんがまたまたかわいいです。
眠くてもカメラ目線。愛しい紅母さんを見つめているのですね。
冬眠中↓の紅たんも可愛すぎ!!!

今は里芋が美味しい季節れすか。
紅たん家の食卓には美味しそうなものがいっぱい。
ありがとごじゃます~。目にご馳走いただきました。
返信する
ねむねむねむ~ (ぶーちゃん)
2009-04-04 22:58:59
こうたん、オレンジソファーがとてもお似合いです
お目目ホントに何か訴えているようですね
ぶーたんの場合しっぽ「ぶんぶん」して訴えますよ
ピカタのトマトソース添えはいいですね
今夜は和風ハンバーグに初トライ
がしかし玉ねぎソースが苦く不評


返信する
Unknown (紅太郎母)
2009-04-04 23:29:06
紅緒まま
マロンちゃんはそれはそれは心配だったことでしょう。紅はそれにもう歳なのでやっぱり考えられません 田七人参とか・・免疫上げるの試してるのだけど・・大きくならないのは案外効いてるのかもしれないですね。 あ、大根いいな~。大根サラダ美味しそう~~


みいはあさん
ホント!親も子も眠い春です~~。うぐっ、いぼのことチャーミングポイントって言って下さってありがとごじゃます
アボガド 私も大好きです。普通は鰹節まぶして醤油で食べるのですが、豆腐ともあいましたよ~。

やまさん
眠いの皆さんも同じでしょうか?ほっ いぼ・・ほんとぽろっと取れたらいいのに・・ 年齢的なものもあるそうなので仕方ないみたいです。大きくならないことを祈るばかり ご飯・・やまさんのところはヘルシーメニューですものね。揚げ物・・・減らそうと思うのですが、時々やっぱり食べたくなるんです。そんな時は倍野菜たべまーす

くぅさん
いぼのことチャームポイントって言って下さってありがとごじゃます あはっ。紅は何故かカメラをじーーっと見ます。カムカムが出てくるって思ってるのかも
ご飯・・私も一人なら簡単に済ますかもしれません。 煮物もたくさん作るから美味しいんですものね。ひじきなどは冷凍したりします。 私が言うのも変ですがバランスだけは気をつけてお体大切になさって下さいね。(ごめんしゃい。余計なお世話ら~~

kitcatさん
ののちゃんもねむねむですか~~紅はねむねむねむくらい眠いです
そうなんです!食欲だけは衰えることを知りません。親子共々 あはっ。紅はよほど小さく刻んであげないと、ぺぺぺっってするんですよ~ ののちゃんを見習いなさい!って言って聞かせますね。


ユーミンさん
眠くさせちゃってごめんしゃい 実は私も紅のこの顔見てるとあくびでてきます。昨日遅かったのでなおさらのこと・・いぼは急に大きくなりさえしなければこのままにしておこうと思います。歳もあるので何かあるたびにどきっとしてしまいます。
でもまだまだ元気ですよ~
里芋美味しいですよね~ おみそ汁に入れるの大好きです!ご飯も試してみたいです


Chiemiさん
れへへ、可愛いれすか?ありがとごじゃます。親ばかですが、紅の顔を見ながら目尻下がりっぱなし 皺が増えて困ります
そうれす~~里芋も美味しすぎっ ついぱくぱくぱくって食べてしまって 自然に体重減って喜んでいたのですが・・・要注意です


ぶーちゃんまま
あはっ。「おかしゃん、カムカムくれないんならあっち行ってくらさい」って言ってるのかも ぶーちゃん、しっぽぶんぶん、可愛いな 見てみたいです
あはは栗さんのムスッが可愛いいいいい。タマネギソースが苦い?新タマネギ使ったらよかったかも・・ 今度すんごい美味しいの作ってぶーちゃんぱぱを唸らせましょう
返信する
Unknown (ディノクッキー)
2009-04-05 07:24:59
ねむねむ~。撮影会、あとにしてよ~。
PCの前で、こちらまで紅くんねむねむ光線で目をつむりそうでした
お鼻のぽっつんも紅くんのチャームポイント 良性ならばそのままラッキーポイントとして
昨日も今日も、きっとあさってもおいしそうなのら~! 紅母さんの食卓、いつも白ご飯片手にみたいれす。明日もあさっても楽しみれす~
返信する

コメントを投稿

紅太郎の日常」カテゴリの最新記事