ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
紅と福の週便り
紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。
そうめん流し
2009-08-13 07:31:11
|
紅太郎の日常
先週の休日紅父と涼を求めて(暑い中を
)そーめん流しに行って参りました。 指宿市開聞町にある唐船峡(とうせんきょう)というところにあります。自宅から1時間半かかりますし、この暑い時期なので紅太郎はお留守番。すぐ帰って来るからねと約束していざ出発
久しぶりに海岸線を走りました。暑いのは極極苦手ですが、この景色は最高
こんな・・・・感じ・・・・
開聞岳にかかる雲もダイナミックでした
着きました~~
木立の中はひんやりです。
ニジマスが泳いでいます。水も澄み切って綺麗
でも・・ごめんね。仲間を食べちゃったかも・・
クリックするとそー麺流しのセットが出てきます。 そー麺、鯉のあらい、鯉こく、そしてニジマスの塩焼き。そーめんを流す水が冷たくて綺麗で、美味しく頂きました~~
帰りは少しルートを変えて帰りました。開聞岳をバックにひまわり畑にも出逢えましたよ。 クリックすると大きなひまわりが出てきます。
・・・そして・・・我が家のひまわり(親ばか
)はこ~んな笑顔で迎えてくれました~(ソファーの上ですけろ
)
「
おかえりしゃい。ホントあっという間らったね」
(寝てたでしょ
)
「れ、おみやげは?
」
ごめんね。ニジマス逃げ足が速くて・
(しかも犯罪だし・・
)・・今夜のカムカムに+おやつをあげるねっ
「
れへっ。まっ、いっか~~~~れす~~~ 」
素直な紅ちゃん
贅沢なおまけ
マンゴー直売所につい吸い寄せられるように入ってしまいました
食べたくても高価すぎて普段なら絶対買わないマンゴー・・・買っちゃった
だって・・・普通一個1300円とか1500円なのに・・二つで1000円だったんです
(それでもやっぱり高いのに・・
)
一個・・・食べてみました。 あま~い
おいし~い
ありがた~い
我が家にとってはかなりの贅沢品です。二個目は?・・・・ 明日に続きます。
明日も更新いたしまーす
コメント (8)
ぴんはね疑惑
2009-08-11 06:36:21
|
紅太郎の日常
紅太郎は週に2回来て下さるクリーニングのご主人が大好き。と言うのも
ご主人が持って来て下さるジャーキーが大好き
だから・・。 いつももらうと私のところへ持って来て「切ってくれろ」と言います。全部をあげるには多すぎるので少し切って渡し、残りは少しずつおやつとしてあげるのですが・・・
「 おかしゃん、まら匂いがするろ。」
「 ね、ね。 まらあるれしょ。
」
あります
「
くらさいな
」
「 ん?
残りにしては何かちっちゃいような気がするろ
」
「 ・・・ひょっとして・・・ おかしゃん、ぴんはねしてないか
」
嬉しいおまけ
昨日、ユミさんから嬉しいサプライズが届きました
紅太郎の葉書やしおり、兄が購入したものとは別のタイプのストラップ、それに手作り石けんや可愛いわんちゃんのバッジまで
ユミさん、本当にありがとうございます。
そして、ユミさんの作品を一枚にまとめたものや展覧会の様子を写真に撮ったものも(兄もいる~~!)送って下さいました。 重ねてお礼申し上げます。大事にします!
どうかこれからも心温まる作品をたくさん作って下さいね。そして次回の展覧会・・・楽しみにしていまーす
いつものおまけ
休日の晩ご飯・・・・お助け食品をいっぱい使いました
うなぎの蒲焼き(グリーンコープ)と えび蒸し餃子(グリーンコープ)(レタスを敷いたらしゃきしゃき美味しかったです)といつもの
焼きナスとミョウガ入りわかめ&揚げのみそ汁です。
蒲焼きは美味しい食べ方を教えてもらって実践したら・・・・とってもふっくらと美味しかったのでご紹介します。テレビで紹介されていたそうなので、ご存知の方もいらっしゃるかも知れません。
教えて頂いた内容をコピーペーストしました。「水で洗う。キチンペーパーで水気をふく。フライパンに入れる。酒1対水1の比でひたるほどいれて、アルミフォイルでふたをして、中火で4,5分。水分がまだ少し残ってるときにたれを入れる。弱火。たれはみりん4分の3カップ。しょうゆ4分の3カップ、さとう大匙2と3分の1です。2,3分煮て、ひっくり返して1分。ごはんの上にそっと乗せて残ったたれをかける。」
(今回の場合・・・コープのうなぎはそれほどタレがついていなかったのでペーパーで押して拭き取るくらいにしました。 そして付属のタレを使いましたので、使った調味料はお酒だけです。)
コメント (14)
8月の空
2009-08-09 06:13:38
|
紅太郎の日常
8月に入ってから急に夏らしくなってきました。 雲もダイナミック
そそれぞれクリックすると大きくなります
「 雲もらけろね、セミ君たち合唱がすごいろ~~~」
「 ほら~~、聞こえるれすか?」
ミソミソではありません (でもホントにミソミソの音階で蝉たちが歌ったら面白いでしょうね。ってまた
)
「ふぅ~~、すごかったれすぅ~~」
本当にものすごいボリュームです。 蝉の声を聞くと本当の夏が来たことを実感します。でももう立秋過ぎたのですね。 時の経つのが早い~~~~
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・ 以前ご紹介した鶏胸肉のナッツソテー(今回はしそやイタリアンパセリも一緒にマリネしておきました。 そしてナッツはくるみだけ・・。前回のようにアーモンドや松の実が入った方がもっとしっとりしてたかな?) 野菜もいつも通り
焼きなす、焼き赤ピーマン(どちらも皮を剥いて)とゆでたブロッコリーに軽く塩を振ってオリーブオイルです。
左側のひじき&ツナマヨネーズ和えはネットで見つけたレシピを参考にさせて頂きました。 とっっっても美味しかったです
ひじきは水につけて戻し(私は芽ひじきを使いました)水気を「しっっっかり」絞って取ります。人参は細切りにしてレンジでチン
枝豆も湯がいておきます。 ツナは野菜スープ詰の方を使います。スープの量はお好みで・・。全部をマヨネーズと醤油少々で混ぜできあがり
(ネットのレシピでは砂糖も入れてありました)
↑あ、また納豆とろろおくら蕎麦発見
この時は梅肉と海草も加えてるようですよ。(他人事みたい
)
待ってました!おまけ
先日お話しました紅太郎のストラップとポストカード、そしてユミさんの作品のポストカードが兄から送られてきました~~~~~
も~も~嬉しい~~
こちらがストラップ・・・・何と裏側にも紅太郎が!クリックすると裏側が出てきます。
そしてポストカードです
兄には何枚かずつ買ってね、とお願いしていたのですが、展覧会は大盛況で兄が行った時はもうこれだけしか残っていなかったそうです。 たくさんの方々が見に来られたということは本当に喜ばしいことですね
そしてユミさんの作品がいかに人気があるかが窺えます。
(右下の作品は一目見た時から大好きだったのでこれが一枚でも残っていてよかったです~
)替わりに行ってくれた兄に感謝
もちろん、紅太郎をこんな可愛い作品にして下さったユミさんに大感謝です
日曜日は朝から仕事のためお返事できず申し訳ありません
皆さん素敵な一日を
コメント (7)
二股ビーム
2009-08-07 06:06:44
|
紅太郎の日常
普段紅太郎は私たちの食事中・・私たちの食べているものを欲しがることはあまりありません。不思議と食事が終わる頃ファッショナブリーに現れます。
でも・・・・ときどき・・・こんな風に早めに現れることがあるんですよ。
「 お呼びれすか?
」
あは~ん。まだ呼んでないけろ~~。
「 美味しそらな~
よおし!一気に二股ビームら
」
こおいう時・・・・根負けしてちょこっとあげるのは紅父の方です。
おまけ
いつかの晩ご飯 ゴーヤと豆腐、ネギの甘味噌炒め・・・時々無性に食べたくなる懐かしい母の味です。ゴーヤが豆腐の水分を吸うため見た目は悪くなるのですが、甘辛味と合ってとっても食が進むんです。味付けは味噌とみりんと砂糖少々、白ごま、薄味です。ニラを入れることもあります。 後、ちょっと組み合わせが悪いのですが
サーモンのお刺身のマリネサラダ。
あと・・・何と紅母のお昼ご飯の残りの納豆オクラ山芋そば。(一束ゆでたのですが一人分には多かったので、全ての材料を残して晩ご飯の一品に
2,3口分ですが美味しかったです~~(ミツルリのお母飯の所で紹介なさっていて、すご~く食べたくなったんです
)
すごく大きなおまけ
先日来ご紹介しています動物作家ユミさんとお仲間のグループ展・・・兄が写真を撮って来てくれましたので何枚かご紹介しますね。(ユミさんともお話できたそうで、とっても嬉しい
)陽だまり堂さんでも紹介して下さったのでなるべく重ならないようにしました。クリックすると大きくなります。
入り口の様子
ユミさんのコーナー
木彫りの猫ちゃんたち・・・・まるでそこにいるようでしょう? 息づかいまで聞こえて来そうです。
にゃ~~んも~~
こんなに可愛らしい作品も
陽だまり堂さん
のところでユミさんの他の作品の一部をご紹介なさっていますのでご覧になって下さいね。 直接見られなかったのは残念ですが、陽だまり堂さんや兄のおかげで、少しでも作品の雰囲気に触れることができました。陽だまり堂さん、ありがとうございます。
おんちゃん、(見てないかも知れないけど)ありがと~~~~
もしお近くにお住まいで、直接ご覧になれる方がいらっしゃいましたら是非足を運んでみて下さいね。他にもたくさん素敵な作品があるそうです
展覧会のタイトル、日時、場所
Dear Friends ~しっぽのあるともだちへ~
2009.8.4(火)~9(日)
11:00~19:00 (最終日は17:00)
場所:東京都中央区銀座7-7-1 幸伸ビル2F
「銀座幸伸ギャラリー」
紅太郎のポストカードとストラップは兄が行った時は一つずつしか残っていなかったそうです。
今送ってもらっていますので届きましたらご紹介させて下さいね。
わくわく
コメント (13)
2周年らーい
2009-08-05 08:38:47
|
紅太郎の日常
本日8月5日は紅太郎のブログの2周年記念日です
いつまで続けられるか心配していましたが何とか今日まで続けて来られました。これも見に来て下さる皆さんのおかげと心から感謝しています
励ましのコメントを書いて下さる皆さん、そしてコメントという形は取らなくても遠くから温かいまなざしを注いで下さっている皆さん、本当に本当にありがとうございます。
紅太郎もあと10日足らずで15歳になります。朝はまだ元気に散歩に出かけていますが、寝ていることがこれまで以上に多くなってきました。寝ぼけた顔の写真が多くなるかも知れません
が紅太郎との日々・・できるだけ長く記録に残したいと思っております。どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。
「
おかしゃんが皆しゃんの方を向いて挨拶しなさいって
・・ れーす
」
省略しすぎ
「寝てること多くなったけろ、寝てても愛想ふりまくことできるれすよ~~。 れへ
」
玄関まで出迎えずにソファーの上で迎えることがホント多くなりました
「無理な時もあるけろね。 ぽーーっ
」
だいたいこの顔が多いですね~
「こんなぼくれすが、これからもよろしくお願い申しあげごじゃます
はふっ
」
寝てても紅太郎は紅太郎だよ~(最後に親ばかごめんしゃい
)
おまけ
二周年らしい写真を撮ろうと思ったのですが・・・
囚人Kみたいになっちゃいました
紅~ごめんね。
「 やれやれれす~~~
。 」
寝起きで無愛想な紅太郎くん。
もひとつおまけ
久々のポークヒレカツ (霧島のひなもりポークという豚肉です) おみそ汁・・・最近ランチを食べたお店のまねっこ・・・モロヘイヤとオクラは入れたことがあるのですが・・・ミニトマトは初めてです。新鮮な味
紅父は「お~洋風みそ汁だ~」と喜んでおりました
」
(注:カツと焼きナスは一人分ではありません
)
嬉しいお知らせ
先日来ご紹介しています動物画の展覧会:「Dear Friends ~しっぽのあるともだちへ~」に陽だまり堂さんや南十字星さんのお母様、叔母様たちが行って下さったそうです
もうとっても感激しています
飛んでいってお会いしたかったな~~
陽だまり堂さんが
展覧会の様子を記事にして下さっていますので是非ご覧になって下さいね。
ブログを始めてまもなく歌が生まれ・・それがきっかけとなって、こんな風に多くの素敵な出逢いに恵まれました。
一つ一つの出逢いに心から感謝しています。そして・・これからもご縁が続きますように
コメント (19)
空に♪
2009-08-04 08:06:49
|
紅太郎の日常
早朝散歩続いています
空にはまだお月様
皆既日食は見損なってしまいましたが、お月様とお日様は毎日それぞれの場所で輝いているんですよね~~
感謝
桜島はは残念ながら雲の冠をかぶったままです
(これは数日前の写真・・・今朝ははっきり綺麗に見えていました。でもカメラを持って行ってなくて残念
)
「おはよごじゃます。 寝起きれ洗顔前・・目のところきちゃなくてごめんしゃい
」
わあ、薄雲に電線・・・・電線・・・・線がいっぱい
じっと見つめていたら五線譜に見えてきて・・・・楽譜、描けないのに・・・音符を並べたくなりました。 で・・・・描いてみたのですが・・↓
映画なんかでよく見るヨーロッパの下町・・・ひらひら揺れる洗濯物みたいになっちゃいました~~~~
おまけ
いつかの晩ご飯 鶏もも肉のソテー(一晩オリーブオイルとローズマリーに漬け込みました)紅太郎菜園トマトソースかけ &焼いたりゆがいたり夏野菜の混ぜ混ぜ (なすと赤ピーマンは焼いて、オクラはゆがき、トマトは生で・・軽く塩をふりオリーブオイルで和えてあります。冷やしておくと野菜の甘みがより感じられて美味しい~
)
明日も更新しまーす
コメント (12)
夢の中で
2009-08-02 06:45:04
|
動画・歌など
紅太郎・・・夢の中で時々吠えます。まるで大きな怪物に立ち向かっているかのようですよ
。 今日は動画でその様子をお伝えしますね。吠えた後は闘い疲れたのか(笑)ベロを出してぐっっっっっすり寝ています。
「夢の中で」
はこちらからどうぞ
おまけ
ブラックベリーが次々と熟してきました。 収穫できるのはほんの少しずつですが、大事にジャムにしてバニラアイスクリームのトッピングにしました。クリックすると出てきます
もう一度お知らせです
以前紅太郎の絵を送って下さったyumiさん
の所属するグループの絵画展がいよいよ今週開かれます。残念ながら私は直接足を運ぶことができないのですが、埼玉の兄が職場が近いとのことで替わりに見に行ってくれることになりました。
(おんちゃんありがと~~
)(ちなみに・・・兄は先日までブログや歌のことを知らなかったのでびっくりしていました
でもたくさんの出逢いがあったことなど話したら喜んでくれました。そのことも今回嬉しかったことの一つです。
兄は初日か水曜日の仕事帰りに立ち寄るそうです。ひょっとしてこの記事をご覧になっているどなたかとすれ違うかも・・と思うとわくわく
)
展覧会の日時は以下の通りです。 お近くにお住まいでご興味のある方は是非足を運んでみて下さいね。
展覧会のタイトル、日時、場所
Dear Friends ~しっぽのあるともだちへ~
2009.8.4(火)~9(日)
11:00~19:00 (最終日は17:00)
場所:東京都中央区銀座7-7-1 幸伸ビル2F
「銀座幸伸ギャラリー」
yumiさん、展覧会のご成功を心からお祈りしています
今日は朝から仕事のため、お返事遅れるか、できないかも知れません。ごめんなさい
(
しかも仕事の前に7時から町内一声清掃です・・・・(今清掃が正装になって・・・想像しちゃって一人で笑ってまーす
)
一斉です。
漢字変換おもしろ~い
コメント (13)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼくの名前は福太郎。 ポメラニアンれす。柴犬の紅太郎兄たんがいつも見守ってくれてるの。
最新記事
久しぶり~パート2
久しぶり~~!!
雪ら!!!!
のびた君!
びっくりびっくり!!!
らっこらっこ
今週の福太郎
2025年明けましておめでとうございます
良いお年を!!
びっくり&うれぴ~~
>> もっと見る
カテゴリー
福太郎
(1153)
3分間福太郎
(32)
はじめまして
(1)
紅太郎の日常
(671)
3分間紅太郎
(41)
物語
(14)
動画・歌など
(53)
若~い紅太郎
(7)
最新コメント
すぴまま/ごぎょう母/
久しぶり~パート2
みいはあ/
久しぶり~パート2
紅福母/
雪ら!!!!
タロー母/
雪ら!!!!
みいはあ/
雪ら!!!!
紅福母/
雪ら!!!!
すぴまま/ごぎょう母/
雪ら!!!!
紅福母/
のびた君!
みいはあ/
のびた君!
紅福母/
びっくりびっくり!!!
カレンダー
2009年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
柴犬がくとげんの のほほん生活
元気いっぱい柴犬の玄ちゃん♪ お空にいる岳兄ちゃんもお目々細めて見守っています♪
こんにちは翔で~す
今年6歳になるアメリカンショートヘアーのかっこいい翔君です。ガールフレンドもいるんですよ。いいな~
猫+わんの雑貨のお店”陽だまり堂”
たのしくかわいいグッズがいっぱい。”そっくす”ちゃんや“りょう”君にも会えます。
テキサスでオルガン~信州でオルガン 信州でタロー
アメリカ・テキサスでオルガニストとして活躍後、帰国されたChiemiさんの素敵なブログです。キュートな猫ちゃんタロー君のことやテキサスでのいろいろなエピソードが楽しいですよ~。
ミツルリとお母飯
黒柴美月ちゃんと赤柴瑠璃ちゃんの2柴っ子とお母飯の楽しい語りが素敵なブログです。
YouTube - 2shibainu さんのチャンネル
ニュージーランドにお住まいの南十字星さんとご主人のオートバイボーイさんのサイトです。舞ちゃんと剣ちゃんという可愛い柴わんちゃんの楽しい動画いっぱい!
猫に小判、おばさんに・・ - livedoor Blog(ブログ)
好奇心いっぱいのみいはあさんのとっても楽しいブログです。映画・演劇に始まって恋愛・人生相談、何でもおまかせ!?まずは覗いてみて下さいね。
YouTube - KKOTTOYYO のチャンネル
ユーチューブの紅母のサイトです。紅太郎のこれまでの動画がまとめてあります。
柴犬多頭飼い コクマチャ日記
初散歩で暴走族に出会い、車が恐くてお外を歩けなくなった豆柴コロちゃん。元気印の妹分の黒柴クロちゃんと、安心して遊べる場所を探索中。コロちゃんのしっぽが元気に上がりますように。
猫の ののちゃん
まん丸お目々と白いお手々が何とも言えず可愛い、癒し系 ののちゃん。毎日公園をお散歩する様子がとっても楽しく綴られています。
笑顔でいこう
日本スピッツ犬supi-chan(14才)ちゃんとすぴままさんのほっこり心温まるブログです(*^_^*)
黒猫マーティ「はちきんへの道」
ビビリの黒猫Marty紅緒ちゃんと紅緒ままの日記
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について