工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

書道提出日、帰りはくら寿司でお気に入りの大トロを食べる

2016年08月20日 | Weblog
昨日19日は書道提出の日です!

このところ毎日書道をしていましたが

18日の提出日前日になってもまだ完成できていません!

19日は、朝6時に起床して用事をすませてから、8時から書道です!

1時に完成しました!納得のいく出来栄えではないのですが、時間切れです。

これっていつものパターンです。今月は5点を提出します!

1時すぎに家を出て、七条にある水明書道会の本部まで

届けました! お腹がすいてきました!

そういえば、朝から温泉卵を2個食べたのみです!

朝刊のチラシにくら寿司の北海フェアで大トロが19,20,21日のみ

と、でていたので、帰りはくら寿司に行き、2時半ごろ遅めのランチ

を食べました! くら寿司の大トロは一貫が216円で美味しいのです!

いつもあるわけでなく、あるときはチラシにでていたりするので、食べに行きます!

遅めのランチして、3時からの華道教室に行きました。

アレアレ! 19日はお盆で華道教室は休みでした。

私の方失念していました!

以前クラスで一緒だった人や喫茶の方と喫茶で休憩して

飲み物を飲みながら、おしゃべりをして、気分転換!

あとはユニクロのセールに行って買い物して、同じ建物にある

スポーツプラザのプールに行き、快適な気分で帰宅しました。

今日はウクレレ教室、明日は水彩画教室です!

忘れないようにしなくては!!

京の夏の旅にも行きたいのですが、歩くとまだ暑いので

行くのためらっていたのですが、近日中には行きたいものです!



くら寿司の北海フェア


大トロが美味しいのです!
また鰻のかば焼きも美味しく安い!とクラスメート達には評判が良い


8皿に貝の赤だしで満腹です!


水明のお手本
右は王義之の十七帖です
漢字のお手本として有名は臨書なのでこの本を
購入してすべて練習すべしと、書道友達は勧めてくれています!
左は仮名の臨書で.関戸本古今集で藤原行成書の名筆です。


漢字の行書の手本
水明の堂本先生の書で筆使いが素晴らしい!
だんだん書のすばらしさが理解できるのですが
この流れるような線が書けません!


仮名の手本
かなの筆使い、墨の濃淡、流麗さ、力強さ、優美さなどを
を手本みて書き学びます!


硬筆の手本 手本見ながら書いても
実際手紙など書く時はこのような字になりません!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿