工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

今年最後の日、インテリアも変わり気分転換!やりのこしの家事はいつもと同じ!

2012年12月31日 | Weblog
今年最後の日になりました!

断捨離を12月末までしたので、年末にする事がないのでは! と思いきや

いえいえ!まだ、色々とあるものですね!

伸びた庭木を剪定するのが、まだ少し残っていますが、今年中にするのは、あきらめて

来年、年明けにしましょう!

玄関前のプランターは、ビオラなどは、11月初めに植え替えると、12月末にはかなり

成長しているのですが、植え変えたのは12月末なので、ビオラの株も小さい!

年末までに色々すること計画しても、例年、完了できずに、お正月を迎えてます。

今年は、珍しく完了できた家事が多くて、伸びた庭の木の一部が剪定が終了

しなかったのみです。 

お正月は日本人にとって、新しい年を迎える重大なイベントなので、

それまでに大掃除して、家族で新年を迎える重大な行事なのですね!

御節料理をやめとこと! 思ってもやはり、周囲の熱気で食料を、沢山買いこんで

しまいました。

昨日は、故郷に旅行した友人からは、年末用の食料を買ったのを、自宅まで届けて

いただきました。 年末は忙しいのに、有り難いことです。

今日は夕方からのんびりと過ごしましょう!


昨日は、故郷に旅行した友人からは、年末用の食料を買ったのを、自宅まで届けて
いただきました。年末は忙しいのに、有り難いことで、お正月に使えて感謝です!


寝室にあったソフアーを断捨離の作業で大型ゴミで処分しました。


そのあとに、納戸にしていた部屋に置いてあった、インド製の家具を置きました


家具1つ替えるだけで、部屋の雰囲気が変わり、気分転換になりました。
絨緞も以前に、香港で買ってしまってあった、シルク絨緞に変えました。


書斎のインテリアはそのままですが、引き出しや棚の内部の不必要なものを捨て
たので、すっきりと片付いています。


玄関まわり
プランターを植え替えたのが、12月末なので、苗はまだ小さい!


庭は落ち葉を掃除しました!


お正月用のブリザーブドフラワーはお貸しして活用します

2012年12月30日 | Weblog
先日、お正月用のブリザーブドフラワーが4個あるので、退化していくブリザーブドの

バラの花を取り替えて、会館と山科に住む3軒の友人宅に飾ってもらうために

届けました。

4個あるので、順繰りにまわし、昨年と違うものを飾ってもらうのが、喜ばれるコツ

です。

あれあれ! 自宅用のがない! 仏壇用に生のお正月用の花を買って、生けましたので

マア~ いいか!  

先日、以前にお誕生日お祝いに差し上げたブリザーブドフラワーを差し上げたお宅に

おじゃましたら、東側に窓がある玄関の出窓に飾ってあり、ブリザーブドフラワーは

日差しがあたると色があせてきますし、3年位すると、形も退化していきます。

かわりのブリザーブドフラワーを持参して、取り替えて、飾っていただき、

退化したブリザーブドフラワーは、花など新しいのに取り替えて、

リニューアルしました。

春のイメージに変身したので、会館に持参して、飾っていただきました。

作ったブリザーブドフラワーは、無料レンタルして、大いに活用して、喜ばれています!


以前にお誕生日お祝いに差し上げたブリザーブドが退化していたので、変わりの
ブリザーブドフラワーを持参して、飾っていただき、退化したブリザーブドフラワーは
春の花に取り替えて、リニューアルし会館に持参して飾っていただいています。


お正月用のブリザーブドフラワー
ブリザーブドの赤のバラは退化していくので、取り替えて友人宅の3軒に持参して
飾っていただきました。 3個とも、違う花なので、順繰りにまわしていきます。

友人宅でお寿司持参でランチ!帰りは西大津のスーパ銭湯やまとへ

2012年12月29日 | Weblog
ある教室のアシスタントしている方が、退院後も自宅療養されています。

年末の教室の年忘れ会の幹事役は無理とのことで、私の方が引き受けました。

年忘れ会で出したランチは、私の方でセレクトして買いに行きましたが、そのランチの

お寿司1人前分くらいのお金があまったので、そのお金で今回ランチに出したお寿司を

今まで幹事された方のお宅に届けたいむねを、教室の先生やクラスメートに説明し

賛同していただけました。

昨日はその寿司を買い、自分の分も購入して、お宅にお邪魔して一緒にランチしました。

体調も良くなって、来年からの教室から行く事が出来るとのことで、私もあの健康

そのものだった方が、入院手術しその後も自宅自宅療養されていましたので、時々

電話するくらいで、心配をしてましが、元気な姿を拝見し、安心しました。

その後は、西大津にあるスーパ銭湯の「やまと」に行って暖まって帰宅しました。


山科大丸の地下の食料品売り場にある、さかなやさんの10時にタイムサービスで20食

出るお寿司は、500円で美味しいので、15分位で売り切れます。10時に行って

私の分もいれて2個購入し、自宅療養の方のお宅訪問してランチを一緒にしました。

友人達とランチ、買物手伝い、日帰り温泉に行くゆとりある年末!

2012年12月28日 | Weblog
山科駅近くに住む友人から電話ありました。

「太秦天神に住む友人が来るので、一緒に和食の店、ポンズでランチしましょう!

その後は、年末の食料品の買出しを手伝って欲しい!」とのことです。

友人達をマンションまで車で迎えに行って、ポンズでランチしました。

木曜日は会館で新鮮野菜を売りに来る店が出るので、会館の喫茶でコーヒ飲んで

野菜を買い、近くのマツヤのスーパに食料買う手伝いをしました。

友人はお正月は子供達や友人が来るので! と、食料を山程買い込みました。

マツヤはその日は全品1割引きの日なので、混雑してました。

食料をマンションに運ぶお手伝いしてから、お茶をご馳走になり、

行きたかった、滋賀県瀬田にある日帰り温泉の「水春」に行って、のんびりと暖まって

帰途につきました。

「水春」までは車で40分位の距離にあります。

年末のんびりと出来るのは大掃除が終わっているから!

アレアレ忘れているものが!! 年賀状を書くのがまだでした!


友人達はてんぷらやお刺身が入った定食です


私の方はちゃんこ定食にしました。


友人の年末の買出し手伝ったあとは、瀬田にある日帰り温泉の「水春」に行きました。


「水春」レストラン 
夕食を食べようと考えていたのですが、おなかがすいていないので食べませんでした・


「水春」のロビー


外に出たら、満月のお月様が! 
車で帰途につきましたが、家に帰ってもまだ体は、ホカホカとしていました。
冬はやっぱり温泉が一番ですね!


タオルや木綿の布の生地の物は老人施設に寄付すると喜ばれます!

2012年12月27日 | Weblog
タオルや木綿の布の生地の物は、老人施設に寄付すると喜ばれます!

数年前にバスタオルやタオルを知人の入居している、特別養護老人ホームに寄付

しました。

今回の断捨離で、綿素材のタオルなど、色々出てきましたが、すべて洗濯して

太陽のもとに乾かしました。

知人の入居しているホームに行くには、往復2時間かかるので、近くにある老人施設を

探したら、洛和会病院の認知症のための施設が車で5分の所にありました。

電話して、もらっていただくことになりました。

すぐ使えるように30cmに裁断しましたが、その作業のために1時間はかかりました。

近くの洛和会グループホームに車で持参して、喜んでいただけました。

この布は、下の世話などの使い捨てに、使われます。

亡き父の介護を3年間した時に介護しながら、愛情を持った介護の仕方を学ぶことが

出来ました。

不要になったタオルなどは役に立つので、老人施設に寄付すると喜ばれます。

すぐに役に立つように、布を裁断して渡すのがコツです。


タオル、シーツなどの布を30cmに裁断しました。
この布は下の世話などの時に使われます!


綿の布を持参した、近くの洛和会病院のグループホーム
認知症のための施設です。

断捨離のメリット、デメリット、ダイエットになり3キロの減量が出来ました

2012年12月26日 | Weblog
昨日で三週間にわたる断捨離(物をすてる)作業完了しました。

なんと体重は3キロ落ちました。

忙しくて昼食を作る時間ないため、毎日2食くらいにならざるをえなくて、

体重減になったようです。

メリット(利点)

●物が無くなって、部屋が広く使えすっきりとしました。

●忙しくて食事を作る時間ないため、毎日2食で、体重減、ダイエットできました。

●ずーっとしようと思っていたことが実行出来て、終わった今は気分爽快!

●すべての部屋の必要ないものを処分し、窓も拭き、全室のレースのカーテンは洗濯と

 漂白をしたので、年末の大掃除も完了しました。

デメリット(欠点)

●ものすごく重労働で毎日が疲れました。

●他になにもする気分になれなくて、プール通いや、美術館めぐり観光など

 出来なかった。

売れそうなものは、障害者の人の自立を支える大津の「くらしの宝島」

に洋服(40枚)やアクセサリーは持って行き、家具は取りにきてもらいました。

無料で引き取りにきてくれるリサイクルショップの「くらしの宝島」の文字クリック

すると、仔細なホームページにリンク出来ます。


元の仕事部屋 2階の納戸にしていた部屋に移動することにしました。


家具がなくなってすっきりとした座敷


納戸を仕事部屋にしました。2階なので日当たり良く快適な仕事部屋になりました。


市の大型ゴミで布団7枚 毛布4枚を捨てました。


押入れダンスは市の大型ゴミで処分


押入れダンスが無くなった押入れは、パイプを取り付けてクローゼットにしました


金庫は大型ゴミで処分するため、シール2枚800円分張って出しておいて
奥のほうに出して置いたにもかかわらず、誰かが持っていき。大型ゴミの車が来た時
は無かった! 中身は以前に取り出し、その後鍵も紛失し、開けること出来ないのに??


ソフワーは市の大型ゴミで処分! シールは3枚 1200円分必要でした。


「くらしの宝島」に持っていってもらった、中国製キャビネット


「くらしの宝島」に持っていってもらった、イタリア製の飾り棚


「くらしの宝島」に持っていってもらった、花台


「くらしの宝島」に持っていってもらった、仏文タイプライタと花瓶

惜しくて捨てられないと思っていたものも処分すると、部屋が広く使えて
快適です。次はもっと洋服などは思い切って処分しょうと考えています!

京都駅大階段のクリスマスコンサートでクリスマス気分を味わう!

2012年12月25日 | Weblog
遅くなったお歳暮の買物のために京都駅の伊勢丹に買物に行きました。

京都駅大階段のクリスマスコンサートを見学しました。

車を走らせていると、道路にある温度計はなんと5度です。

京都駅大階段のクリスマスコンサートは、外気にさらされた会場なので、1時間見学して

寒さに震えながら、伊勢丹に入り、地下の食料品売り場に入って、京都の特産物を

買いこみました。

今年は新しく焼き鯖寿司と柿の葉寿司が次ぎの日の夕食までの賞味期限なので、

買いました。

とようけやのあぶらげやニシダヤの柴漬けも店に車で行って購入しています。

やよいの竹の子とチリメン山椒のお茶漬けの友はお気に入りで、美味しいのです。

生麩や汲み上げ湯葉は京都ならではのもの! 

鮎やのたらこの昆布巻きは東京の友人の好物!

いろいろ買いこんで、箱に詰めて、やまとの宅郵便の山科営業所に車で運んで、

気にかかっていた、お歳暮送るのも終えることが出来ました!


京都駅大階段のクリスマスツリー


コンサート会場


ゴスペルのコンサート


平安女学院のハンドベル


伊勢丹のクリスマスデコレーション


伊勢丹のクリスマスデコレーション


伊勢丹のクリスマスデコレーション

カレーの店「得正」山科店はタベログ3,5なので行ってみました!

2012年12月24日 | Weblog
この頃外食は家の近くの店ばかりです!

食べ歩く時間のゆとりがないためです。

ネットのタベログでカレーの店「得正」山科店はタベログ3,5なのを知り

行ってみました!

山科駅近くの旧三条通の東すぐにある店で、いつもカレー屋さんがあると見て知って

いましたが、入店したのは始めてです。

お昼時に入店したので、カウンター席のみの店は、満席に近く、そそくさと食べて

出て行くので、回転率の優れた店のようです。

味は美味しいのですが、いつの食べなれた、COCO壱番屋のカレーの方が私好みだと

思いました!

カレーの店「得正」山科店の文字をクリックすると、ホームページ

のタベログにリンクできます。)


カレーの店「得正」山科店


カレー

断捨離作業中の息抜きと癒しはスーパ銭湯と友人とのランチでの会話

2012年12月23日 | Weblog
断捨離(物を処分する)の作業は今日で終了します。

三週間の間、教室通いや年忘れ会に行くぐらいしか出来なかったし、

家中は物がかたずけられずに、落ち着きませんでした!

疲れとストレスが溜まってきます。

毎日寒いので、ストレス解消と体温めるために、近場のスーパー銭湯に時々行きました!

後は体も温まり、気分もりフレッシュ!

気分転換になったのは、友人とのランチしての、おしゃべりタイム!

美術館やコンサートにも行ってないので、断捨離(物を処分する)の作業の話ばかり

をして、いかに大変か!の愚痴を聞いてもらいました!

友人達に、楽しい話が出来なくて、ごめんなさいね!

友人達にも感謝しています。

やっと今日で終了が出きます!


ス-パー銭湯やまと 車で15分でいけます!


やまとに行く時に、大津に知人の古本屋さんがいるので、レコードを持参して
処分をお願いしました。レコードをとりあつかっている業者が店に出入りされて
いるとの事!


書道のクラスの方からランチしましょう! というお誘いで、六地蔵のモモ店の
飲食街の中華店でランチしました。


その後、ローヤルホームセンターで、押入れをクロゼットにするための用具を
購入し、その後は、隣にある「ねねの湯」で暖まり、気分爽快になって帰宅しました。
年末になったら、少し遠くなりますが、石山にある「水春」や
雄琴にある「あがりゃんせ」の日帰り温泉に、ゆっくりと行きたいものです。


クリスマスプレゼントにシクラメンの花とお菓子を頂く!

2012年12月22日 | Weblog
友人からクリスマスプレゼントに頂いた物です!

11月末に京都に観光にきた東京の友人からは毎年シクラメンの花が届きます。

今年はきれいなピンクのシクラメンでした。

お返しに、届いた箱を利用して、信楽焼の花器にアレンジした、ブリザーブドフラワー

を宅急便で届けました。 

京都に観光にこられた時に、ランチや夕食ご馳走になっておりますのでお礼です。

私の方はこの友人には、毎年末に京都の食材のお漬物や生麩、汲み上げ湯葉などを

お歳暮に送るのですが、今年は断捨離の作業に追われて、まだ送っていなくて

25日には着く様に、24日には車で京都市内を買いに走る予定です!

横浜の友人からはいつものように、シュウマイと横浜のお菓子が送られてきました。

携帯ストラップも入っていました。

この友人には毎年モロゾフの洋菓子を贈っています。

身辺整理する年齢なので、友人達とのお中元、歳暮は取りやめていますが

クリスマスプレゼントだけは、やりとりしています。

昨日も、京都に住む友人からは、いつものように美味しいコーヒの粉とクリームを

頂きました。 友人達の温かい気持に感謝です!


東京の友達から送られてきたシクラメンの花


横浜の友人からはいつものように、シュウマイと横浜のお菓子が送られてきました。
携帯ストラップも入っていました。

会館の書道教室の年忘れ会はなごやかな雰囲気でした!

2012年12月21日 | Weblog
毎週木曜日に会館の書道教室に通っていますが、20日はレッスンがなくて

教室で年忘れ会がありました。

いつもの幹事役の方が、病気療養中なので、私が幹事役を引き受けました。

お寿司や、インスタント吸い物、お茶、みかんを購入し、吸い物作ったり、お茶を

入れるのは、手分けして作業です。

会費は800円で、皆さんがお菓子などを持参してくださいます。

和やかな雰囲気で、各自、今年あった事や来年の抱負などを話しました。

いつも習字教室が終わってから、会館の喫茶で皆でコーヒなど飲んだりしているので、

気心も知れておりクラスメート達のコミニケーションが良くて、楽しい教室なのです。

今日は記念写真撮影したのを、現像に行ってきました。

記念写真代も会費に含まれています。

来年の書道教室がある時に渡す予定です。幹事役無事に終えてほっとし、

以前から幹事されている方に、電話で報告し、無事に終わって良かった!

と話しました。


参加者は10名


お寿司と吸い物が美味しいと好評でした。吸い物はインスタントなので
ゆずを切ったものを持参して、吸い物に入れてもらいました。


いつもお世話になっている会館の年忘れ会は楽しく心温まるイベント!

2012年12月19日 | Weblog
いつもお世話になっている会館の年忘れ会が16日に開催されました。

ウクレレ教室、民謡教室、歌声教室の皆様の発表があり、クイズで盛り上がり

キッズフラダンス、こじまみよこ氏のコンサートや、職員の出しもの、

最後には抽選会があり、楽しく心温まる会館の年忘れ会は終了しました。

会費は500円で、豚汁とおにぎりのランチに、クッキーやカップケーキ、みかんの

お土産付きで、こんなに安い会費で大丈夫? といった!楽しい会でした。


年忘れ会のスケジュール


ウクレレ教室の発表


こじまみよこ氏のコンサート


キッズフラダンス


職員の出しもの


抽選の出し物


抽選会


職員の紹介イラスト  いつもお世話になっている職員の方達は、優しく親切です。


連続して三日通ったイタリアンの店「山科ジェリーパスタ」

2012年12月17日 | Weblog
あと三日間で、不必要なものを捨てる断捨離の作業が終わる予定です。

朝ご飯食べてから、昼食抜きで夕方まで作業していて、夕食を食べるということも

多く、少し一段落したので「ジェリーパスタ」に、連続して三日間食べに行きました。

一日目は書道の先生が、寺町まで生徒の作品を届けるのを手伝いし、ランチを一緒にして

家まで送り届けました。

二日目は山科の友達と夕食に行き、三日目の昨日は、会館の年忘れ会を終了してから

ロイヤルホームセンターに材料を買いに行った帰りに、夕食しました。

山科「ジェリーパスタ」はお気に入りの店ですが、三日間連続で食べたのは初めてです!


ピザ


サラダとスープ


美味しかったチキンとチーズ入りのクリームパスタ


ドリンクバーのコーヒ このコーヒも美味しいので気にいっています。

断捨離する予定のクリスマスタピストリーをリメイクして差し上げる!

2012年12月16日 | Weblog
先日教室の講習を終えてから、クラスメートと喫茶でお茶を飲んでおしゃべりタイム

を楽しんでいた時、会館内で開催される、クリスマスタペストリーの話になりました。

おしゃべりタイムに参加しているクラスメート達の2人は講習受けるとのこと!

材料費込みで飲み物とお菓子付きで1500円で安い!とのことです! 

私の方、以前からあったクリスマスのタペストリーを1回飾ったのみで、

捨てる予定で、ゴミの袋に入れた!と話したら、クラスメートの一人が「それ欲しい!」

と言いました! 捨てるよりも、貰っていただいたら、有効利用ができます!

入れたゴミ袋から取り出して、しげしげ見てみたら、つけている飾りに華やかさがない!

色々整理して、出てきた、赤のグログランで作ったバラを10ヶと金色のベル3個ついた

飾りや、金の玉を、糸でクリスマスのタペストリーに縫いとめました!

2時間かかって完成! 華やかさが出ました! 差し上げるの惜しくないかって?

いやいや、物を少しでも減らしたい!ので、喜んでもらっていただければ幸いです!

先日、まだ天袋の中にはクリスマスと書いたダンボールの箱2個を発見!

今年も飾らず、中身も見ないで、捨てずにそのまま置く事にしました!

3部屋には、押入れの上に天袋があり、今回は1部を整理して、捨てましたが、

今回の断捨離の作業が、一段落したら、天袋の中に押し込んでいる中身の半分位

は処分しよう! と決心しています。


捨てる予定だった、クリスマスのタペストリー もみの木の生地はまだら染めの生地
で、わたがはいっている、こったものですが、飾りが地味ですので、
赤のグログランで作ったバラを10ヶと金色のベル3個ついた飾りや、金の玉を、
糸でクリスマスのタペストリーに縫いとめました!
2時間かかって完成! 


飾ったクリスマスのタペストリー 華やかさが出ました!
今回会館で講習される、タペストリーの4倍位の大きさで、下の生地はアイボリーの
キャンバス地です!


京都国立近代美術館「山口華楊展」繊細で鮮烈な美しさの感動の日本画

2012年12月15日 | Weblog
京都国立近代美術館で、「山口華楊展」が16日まで開催されています。

山口華楊さんは文化勲章を受章し、近現代日本画家を代表する画家として知られて

いる方だそうです。

トラ、ネコ、サル、カラスなどの動物達の絵は、生命感に満ち、温か味がありました。

とくに心にひびいたのは、花や自然の木などの背景の色と空間の取り方、配置など!

色彩がとくに美しい!まさに芸術品! と、感嘆させられました。

その清冽な美しさの絵に引き込まれ、魅了されました。

素晴らしい日本画家ですね!


看板


看板


ポスター


美術館からの景色!