友人とのお中元はやめています!
友人2人にはお歳暮のみです。
お歳暮の時は伊勢丹で購入した生麩やくみ上げ湯葉、鮎やの巻物、チリメン山椒などを桂にある「もづめ」の
お漬物やに持参して、購入したお漬物の箱に入れてもらいます!
友人2人は「もづめ」のお漬物が大好きなのです。
地方に住む80歳代の叔母2人とは、高齢な親戚なので話し合って、お中元、お歳暮は購入したりするのが
相手が大変なので、二年前からやめることにしました。
まだ同世代のいとこのみお中元、お歳暮をやり取りしています。
いとこのお嫁さんに電話して送ってほしい!ものを聞いたところ
ぬか漬けのお漬物をしているので、お漬物はいらない!とのことです!
桂のお漬物や「もづめ」まで行かずにすみます! 桂は遠いのでありがたいです!
昨日高島屋に行き、鮎やのあゆ,はれまのちりめん山椒、生麩など
お漬物はいらない!と言ってたけれど、大安の柚子の入った半割大根が私がすきなので購入。
色々京都名物の店から選んだ8点を、売り場から箱に入れてもらい冷蔵便で送ってもらいました。
今回売り場はまわったものの、同じ階の店に頼むと、高島屋内で購入したものなら
送ってくれるので便利でした!
自分が食べて美味しいと感じている色々な京都の食品は地方に住む方に喜ばれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/347907687f3c3b0e6427362cb90e9df1.jpg)
高島屋の地下の食品売り場
美味しい物を探して売り場を回りました。
友人2人にはお歳暮のみです。
お歳暮の時は伊勢丹で購入した生麩やくみ上げ湯葉、鮎やの巻物、チリメン山椒などを桂にある「もづめ」の
お漬物やに持参して、購入したお漬物の箱に入れてもらいます!
友人2人は「もづめ」のお漬物が大好きなのです。
地方に住む80歳代の叔母2人とは、高齢な親戚なので話し合って、お中元、お歳暮は購入したりするのが
相手が大変なので、二年前からやめることにしました。
まだ同世代のいとこのみお中元、お歳暮をやり取りしています。
いとこのお嫁さんに電話して送ってほしい!ものを聞いたところ
ぬか漬けのお漬物をしているので、お漬物はいらない!とのことです!
桂のお漬物や「もづめ」まで行かずにすみます! 桂は遠いのでありがたいです!
昨日高島屋に行き、鮎やのあゆ,はれまのちりめん山椒、生麩など
お漬物はいらない!と言ってたけれど、大安の柚子の入った半割大根が私がすきなので購入。
色々京都名物の店から選んだ8点を、売り場から箱に入れてもらい冷蔵便で送ってもらいました。
今回売り場はまわったものの、同じ階の店に頼むと、高島屋内で購入したものなら
送ってくれるので便利でした!
自分が食べて美味しいと感じている色々な京都の食品は地方に住む方に喜ばれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/347907687f3c3b0e6427362cb90e9df1.jpg)
高島屋の地下の食品売り場
美味しい物を探して売り場を回りました。