1月13日読売旅行主催の奈良でランチして正倉院展をみるツアーに参加
しました! 料金は9000円くらいです!
ランチは奈良ホテルや菊水楼など3か所を選べ、各自が選んだ
ランチの場所に集合し、ランチ後は送られてきた正倉院の指定された時間の切符で
各自が正倉院展を見るというものです!
私の方ランチは菊水楼を選びました!
菊水楼はクラス会の会場に以前使ったことがあり、美味しくて、印象の良かった
料亭でした!
菊水楼には11時のランチ開始時間には各自が行かなくてはならないので
自宅を8時半に出て、京都駅まで行き、近鉄の特急に乗り、
近鉄奈良駅から歩いて菊水楼に行きました!
菊水楼には読売旅行のスタッフの方がいて、会場に案内され
ランチを食べました!
送られてきた、正倉院の会場の奈良国立博物館の入場券の時間は2時から3時までなので
1時過ぎにランチを食べ終えたので、歩いて行ける大仏殿まで行くことにしました!


菊水楼の門

菊水楼


菊水楼の建物

菊水楼の玄関

11時前に入った昼食会場

お品書き







ごはんは栗ご飯でした!

デザート

食事会場

菊水楼は池を挟んで、奈良ホテルの前にある老舗の料亭です!
しました! 料金は9000円くらいです!
ランチは奈良ホテルや菊水楼など3か所を選べ、各自が選んだ
ランチの場所に集合し、ランチ後は送られてきた正倉院の指定された時間の切符で
各自が正倉院展を見るというものです!
私の方ランチは菊水楼を選びました!
菊水楼はクラス会の会場に以前使ったことがあり、美味しくて、印象の良かった
料亭でした!
菊水楼には11時のランチ開始時間には各自が行かなくてはならないので
自宅を8時半に出て、京都駅まで行き、近鉄の特急に乗り、
近鉄奈良駅から歩いて菊水楼に行きました!
菊水楼には読売旅行のスタッフの方がいて、会場に案内され
ランチを食べました!
送られてきた、正倉院の会場の奈良国立博物館の入場券の時間は2時から3時までなので
1時過ぎにランチを食べ終えたので、歩いて行ける大仏殿まで行くことにしました!


菊水楼の門

菊水楼


菊水楼の建物

菊水楼の玄関

11時前に入った昼食会場

お品書き







ごはんは栗ご飯でした!

デザート

食事会場

菊水楼は池を挟んで、奈良ホテルの前にある老舗の料亭です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます