夏野菜は近くのもと農家が自宅用に栽培している
畑で毎朝販売しているので、買いにいきます!
朝採れたてを、8時位から販売しています!
10時頃には売り切れるので9時前の朝の間に
買いにいきます!
種類は少ないのですが、とれたて野菜は美味しいです!
胡瓜、レッド玉ねぎ、トマトのサラダはみずみずしくて
美味しいのです!もうすぐトマトは終わりになります!

値段は胡瓜、ジャガイモ、玉ねぎが100円
ナスやトマトは200円で小屋掛けの台で販売!
カンにお金を入れます!
おつりがない時は家の方に声をかけます!

購入した野菜!
トマトはとくに美味しいので2袋購入しました。
購入した金額分の800円のコインがなかったので
家の方に声をかけて、1000円でおつりいただきました!
家の方も気どりがなくて素敵なのです!

もとは農家で土地持ちで、敷地は広く、家は邸宅のようで
私宅や近所の家とは違い、ゆったりとしていて、うらやましい!
戦前から農家であったところは、畑は宅地として売り、
皆さん、このような敷地の広い家に住んでおられます!
畑で毎朝販売しているので、買いにいきます!
朝採れたてを、8時位から販売しています!
10時頃には売り切れるので9時前の朝の間に
買いにいきます!
種類は少ないのですが、とれたて野菜は美味しいです!
胡瓜、レッド玉ねぎ、トマトのサラダはみずみずしくて
美味しいのです!もうすぐトマトは終わりになります!

値段は胡瓜、ジャガイモ、玉ねぎが100円
ナスやトマトは200円で小屋掛けの台で販売!
カンにお金を入れます!
おつりがない時は家の方に声をかけます!

購入した野菜!
トマトはとくに美味しいので2袋購入しました。
購入した金額分の800円のコインがなかったので
家の方に声をかけて、1000円でおつりいただきました!
家の方も気どりがなくて素敵なのです!

もとは農家で土地持ちで、敷地は広く、家は邸宅のようで
私宅や近所の家とは違い、ゆったりとしていて、うらやましい!
戦前から農家であったところは、畑は宅地として売り、
皆さん、このような敷地の広い家に住んでおられます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます