工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

世界で2番目に大きいビクトリアの滝をヘリコプタ―遊覧飛行する

2017年12月03日 | Weblog
南アフリカの最後の日はバスでホテルを早朝に出発し、

ビクトリアの滝をヘリコプタ―遊覧飛行するために、ヘリコプタ―の発着場

に行きました。

ヘリコプターに乗って地上を見下ろすと地形が良くわかります。

ビクトリアの滝に行った10月は水の量が少ない時なので

水量の多い、3月から8月に比べると、滝の幅の2割くらいしか滝が流れていないようです!

でも圧巻の雄大な景色にアフリカの大地の素晴らしさを実感しました。



城のヘリコプター 私達は黒のヘリコプターとのことなので順番待ちします


飛行ルートの看板


黒のぺリコプターに乗り込んでいます。




飛び立ちます。


席が操縦席の横なので、景色が良く見えました!






昨日ボートでクルージングした悠久のザンベジ川が見えてきました。







ザンベジ川が、切り立った崖から一気に直下しています。
そして流れる水がビクトリアの滝となっています。


乾季なので水量が少なく、1部しか滝が流れていません!






ザンビアの国側は特に水量が少ない!


雄大な景色です


ザンベジ川






ザンベジ川は滝の流れる場所が1番広い川幅です


ビクトリアフォールズ橋が見えます

ヘリコプタ―操縦しているのは、若い女性でした!


ザンベジ川の様子がよくわかる








ヘリコプターが着きました!
飛行時間約15分でクラブツーリズムのオプションで2万3000円ですが
現地で直接に乗ったら、もっと安いとのことです!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿